今年のクリスマスは土曜日、
いつもクリスマスの頃に高校の同級生とクリスマスホームパーティーをやっている。
コロナ前の19年は久しぶりに我が家にお招きして行ったっけ。

コロナも落ち着いてるし、今年は再開したいなぁ。
と言うことで、コロナが落ち着いた頃からたまにご飯を食べている友人に声をかけて、我が家での二年ぶりのホームパーティーをすることに。

久しぶりなので、少し気合を入れて、、、
ツリーは飾らないので今年は壁掛け型のツリーを購入。
去年買ったサンタさんも参加


光るボール電球もつけて、テーブルもクリスマス柄のナプキンをナプキンリングで留めて華やかに。


メニューはクリスマスカラーにこだわって。


ピンチョスはミニカプレーゼ、生ハムチーズ巻き


見た目に華やかなレミーのおいしいレストラン風のラタトゥイユ


サラダもリース風に。ドレッシングはカルディのトリュフドレッシング

それにクミン風味のキャロットラペとタサン志麻さんのフランス風グラタン。


赤いスパークリングで乾杯!

久しぶりにみんなと集まれて嬉しい!


わいわい食べて、メインは肉屋さんで発注して手に入れた鳥の骨つきモモ肉を前日からタレに漬け込んでオーブンで焼いたローストチキン!


肉屋さんの鳥はなんかジューシーで柔らかくて美味しかった!


お腹いっぱいだけど、ケーキを。

予約して買ったホールケーキ。

チョコレートケーキに華やかな装飾。

気分が上がる!


あっという間に時間は経ち、恒例のプレゼント交換。

クリスマスソングを歌いながら回して歌が終わったところで手元にあったものをもらえるというシステム。

が、今回は四人でやってるので、4拍子の歌だと結局手元に自分が買ったものが戻ってきてしまってうまくいかない。


何度もやり直してなんとか成功!

なんともおバカな時間が楽しい、、、

私はとってもいい香りのバスソルトとソープ


ちなみに私がプレゼントに用意したのは花瓶にもなる水栽培のガラスの器とヒヤシンスの球根。


なんか無性に久しぶりに水栽培するのも楽しいかなぁと思って。


無事に花咲くかなぁ、、、


とても賑やかで楽しいクリスマスでした!