美味しいランチの後は、本日は遠出です。
目指すは東所沢。
行ったことがない駅。
武蔵野線など乗り継いで1時間の電車の旅。

駅前は本当に何もなく風が冷たい。
テクテク歩いて目指すのは

角川武蔵野ミュージアム

角川が作った文化施設。

10分ほど歩くと区画整備されたエリアが


おー、、、ありました!

なんかドイツの古城みたいな堅牢な建物


左側には神社。


どちらも隈研吾のデザイン。

軽くお参りした後はミュージアムへ。


フロアの一階には、ミュージアムという名前だけあって、作品が展示されています。

現代アート!


大仏風ウルトラ


奈良美智の作品も


そして、地下の展示ルームへ。

浮世絵劇場を目指す


入館すると広い空間360度プラス床に浮世絵の出来だる映像が。空いてる感覚になる。

なかなか迫力あります。

浮世絵に囲まれる、、、


富士山!


大輪の花


波飛沫が立ち、魚が追われるようにはね、鯨が現れる



一転して森の中。ん?これ浮世絵?


最後は提灯が湧き上がる




音楽と共に楽しむ浮世絵。

異空間。


楽しかった。


二周楽しみました