シルバーウィーク。
ヒラメを釣りに行く予定が台風の影響で波が高く船が出ず、、、

とはいえ、天気は台風一家で晴れるはずだし、せっかくのお休み。
何かしたいなぁ。

一緒に釣りに行くはずだった友達と立てた予定が、結局三連休の2日を遊びまくる計画に、

まず、連休中日。
天気がいいなら海が見たいなぁ。
ということで、世界一美味しい朝食bills七里ヶ浜に予約を入れた。

10時予約です。

なので、朝7時に起きて8時過ぎに家を出るという休日なのにめっちゃ朝から活動開始。

でも、来てみてよかったぁ。
七里ヶ浜のbills、シチュエーション最高!

モーニングプレートと、リコッタチーズのパンケーキを一皿ずつ頼んでシェア



久しぶりのパンケーキ、なんかちょっとべちゃっとしてたのが残念。
特に追い出されることもなく、ゆっくり2時間以上過ごして、移動。

海岸に出るとサーファーが沢山います。
富士山が綺麗に見える。
海はいいなぁ
ここから、江ノ島に移動。
二十年ぶりぐらいに新江ノ島水族館へ。
行ってみたら入り口に行列ができててびっくり。
検温と消毒で並んでたようです。
20分くらいで入場。ギリギリでネットでチケットを買ったので500円割引に!

久しぶりの江ノ島水族館!

メインは相模湾の水槽。
イワシの群れがキラキラきれい。

一番のお気に入りはこのホテイウオ。
ダイビングであってみたい魚です。
可愛い〜!

この水族館はクラゲに力入れてました。








クラゲに癒された、、、

そして、イルカのショーも最前列で見学。
えのすいのショー会場は小さくてびっくり。
イルカプールが小さいので飛び上がったイルカがプールの外に出ちゃわないか心配です。
小さなプールにキャストが6人、イルカが10頭となかなかの大所帯。

楽しかった。