うちのそばのレトロなかき氷屋さん。
とても小さいお店なので、いつも満席。
オリンピックスケボーの日、前を通りかかったら空いている!
この夏初立ち寄り
自家製シロップなんだろうな。
奥でテレビの音が聞こえてきて、午前にやっていたスケボーの予選から、ちょうど決勝をやっている音が聞こえた!
予選当日に決勝があると知らなかった。
みたい!
スマホでライブ中継が見れたので、観戦しながらのかき氷。
コンクリートの焼け付くパークで熱戦が繰り広げられている。
ごめん、かき氷食べながらの観戦で、、、
大いに盛り上がり、楽しいかき氷タイム。
そして翌週、またたまたま空いている時間に通りかかったので、
今度は安納芋をいただきました。
紅茶ミルクと甲乙つけがたいこの安納芋。
冬にやっている焼き芋から作ったペーストは深みのある甘さで本当に美味しい。
唯一無二!!
そして先週
フラメンコのレッスンの後、買い物でヒカリエにいくと、上の階の奥に和風喫茶が、、、
しかも席が空いている。
ということでまたまたかき氷。
大好きな宇治!セットのほうじ茶が香ばしくて、箸休めのボーロクッキーと塩昆布がめちゃうまい。
かき氷は甘味が少なくお茶の味が立ってました。
流石に今シーズンはかき氷はこれで最後かな