楽しみにしていた夕飯。
頭の食材を使ったフレンチです。

テーブルセットも素敵。
ホテルの名前に因んでト音記号のナプキンリングに音符が踊ってるプレート!


お酒は悩んだけど、夕方シャンパンをいただいて満足してたのとマッサージ直後で回りやすそうだったので、
ノンアルコールワインのセットコースを選択。

珍しいです。
ノンアルコールのシャンパン、白、赤の3種のセット、

まずはデュック ドゥ モンターニュというノンアルコールシャンパンから。
いわゆるぶどうジュース的なものとは違ってシャンパンの風味に近い

お料理は生ハムとリンゴのコンポート

マッシュルームのスープにトリュフが添えられて。
マッシュルームの滋味豊か

パンも美味しくて食べちゃった

美しいガラスの器にはタラバ蟹。敷かれたネギも美味しい。

ノンアルコール白ワイン。本当に白ワインのお味です。
酔わずに飲めて幸せ。このお料理にはやはりワインが合いますね。
お料理はアワビ

バターソテーされていてアワビの旨味がギュッと!

続いて鯛とハマグリのブイヤベース
お魚の出汁がきいたスープが美味しくて残さずいただきました。

お肉の前に赤ワイン。もちろんノンアルコール

選んだメインは鹿。冬なのでジビエがいいかと。
伊豆鹿ロースの低温調理。
お腹が柔らかくて濃厚ソースと会いますね。

デザートは、洋梨のサバイヨン
大満足な夕飯でした。
熱海の夜景を見下ろすレストランでしたが、窓際じゃなくて残念に思っていると、デザートの時間に空いた窓際の席に誘導してくれました!
素晴らしい。

ホテルの客室廊下はこんな感じに湾曲してて気持ちが踊る。

夜は大浴場へ行き、サウナ2セット。誰もいなかったリラックスルームを独占してマッサージチェアで40分。

年末にぴったりなご褒美的な1日。

翌日のモーニング。
チェックアウトは11時なのでゆっくりできます。
今度は窓際の席に通してくれました。

海と熱海の街とを見下ろす、、、
ん?雨???

あら美味しそう。ジュース三兄弟も朝の目覚めにぴったり

選べるメニューが嬉しい。
朝から肉料理を選べます。

丁寧に育てられたお野菜。

パンはブリオッシュと苺のメロンパンを、選択。
苺メロンパン、うまし!

オニオンスープにはキャロットの泡ムースを、乗せて

たまごはポーチドエッグに。
お肉はハムとポークソーセージ
このハム、最高だな。
コンソメで煮た温野菜も美味しい。

あっ、太陽が見えてきた!

デザートのココナッツシャーベット。

ホテルのスタッフの対応もとても暖かく、ちょっとした駄洒落?親父ギャグ?も軽いスパイスとなり、満足です、

まあ、一泊7万円は高すぎかなと思うけど
夕飯と朝食のクオリティやホスピタリティから、3万四千円以上の価値はありました!

イメージ一泊四万円台の価値かな。

贅沢な年末旅行!