5年ぶりの日本で過ごす年末年始をgotoキャンペーンで楽しもうと、12月27日に熱海のオーベルジュホテル、1月3日に初詣も兼ねて奥日光、そして成人式の三連休に草津と盛りだくさんの予定を入れていた。
が、gotoキャンペーンの停止、、、
ん〜、、、
トラベルを中止するよりこんな状況なのにワイワイ飲み歩いている人たちを規制してよ!と苦々しく思う私、、、
でもまあ、こんなに感染増えてるのに旅行を国が推奨するのもおかしな話だから仕方ないけどね。
で、このみっつの予定のうち、熱海だけは停止前の最終日で、ギリギリ適用!
もちろん。行ってきました。
いつもは海外旅行に一緒に行く先輩がアメリカ赴任から秋に帰国してたので、お誘いして国内旅行を楽しむことに。
行きは踊り子号で列車の旅を楽しみましょうなんて言ってたけどつもりに積もった話をしてたらあっという間に熱海です。
電車は空いてたので指定席じゃなくてよかったな、、、
頭からグランバッハは送迎がないのでタクシーで行きます。
いつもと逆の山の上の方へどんどん登っていきます。
住所は伊豆山だものね。
ホテルに着くと、海を見下ろすロビーでソファに座ってゆっくりチェックイン。
ちなみにこのグランバッハ熱海は、夜はフレンチを楽しめる温泉オーベルジューホテル。
普段の値段は1人六万円越え。高すぎる、、、
gotoと割引を使っても一泊3万4千円です。
gotoじゃなければ絶対に手が出ないホテル。
なので、最高のおもてなしを求めたくなります。
チェックインはまずまずです。
ちなみに、ロビーには、グランドピアノがあり、生演奏。
いいですね。優雅です。
お部屋へ向かいます。
今回はハリウッドツインというお部屋
こちら。
ベッドも広い!
窓際のソファ席に重箱のようなものが。
開いてみると
上の段にはスイーツがいっぱい!
下の引き出しにはティーバッグが。
素敵、、、、こういう仕掛け、いいですね。
アメニティは、ミキモト
なんか高級感ありますね。
15時から17時までフリータイム
メニューはコーヒー紅茶だけでなく、シャンパンもいくつか選べます。
だって一泊六万円のホテルですもの。
一時間16000円って相場の3倍近い値段、、、
カルフォルニアのエサレン研究所で生まれたエサレンマッサージとやら。
今回は年末海外旅行の代わりだし、六千円の共通クーポンがあるから、実質1万円での施術と思えば、こんな贅沢もありかな。
エサレンマッサージは深部にきく感じのマッサージで気持ちよかった!
このまま寝ちゃいたいって思うぐらいだけど着替えて夕飯です。
ちなみに高級宿ならではのホスピタリティで、エステの空き時間を電話で問い合わせた後、バーでくつろいでいると、スタッフから声をかけられて問い合わせの返事をくれた。
つまり、チェックインで名前と顔をスタッフは覚えていたようで、全く名乗ってないのに私たちとわかったようです。
素晴らしい、、、