最近のお買い物。

まず、意外に消費が多くお米が切れそうだったので、ANAのポイントでお米を買いました。

何にしようか悩んだ末、とても新しい山形の品種
雪若丸に挑戦です!
まだ食べてません。
新しい品種、どんな味かな。これから楽しみです。

そして、2月末に買ったときは二ヶ月先もこんなことになるとは思ってなかったクレベリン置き型。
二ヶ月の期限が切れ、買い置きしてあった一ヶ月のミニサイズを開けるか悩んでいたら、薬局の奥で売ってました!
効いてるのかよくわかんないけど、とりあえずこの二ヶ月は無事に過ごしてたので、購入。
これで6月末までは持ちます!
また売ってたら秋に向けて買いだめしとくけど。

そして
おうちでYouTubeみながら毎日ヨガをすることにして、少し厚めのヨガマットを購入。

同時にテレビでYouTubeを見る方法も習得。

長く続く在宅勤務、ヨガをするのも仕事をするのもリビングでしてたけど、一日中同じ部屋だとオンオフが切り替わらない。

仕事とヨガはリビングの隣の部屋でやる事にした。

そうなると、テレビを見ながらヨガするには、部屋の仕切りのドアを開けて、リビングのテレビの画面の向きを180度ひっくり返さないといけたない。

で、テレビの回転台を購入。


そして、6年ぶりに始めたジョギング。
6キロ40分程度だけど、スマホや鍵を手に持って走るのはつらいので、ウエストポーチを購入。

昔使ってたiPod touchを取り出して音楽聴いて走ってます。

が、、、、
四回走ったところで、今、体にガタが来てしまいました。
右足が痛くて走れない。
膝と足首が痛くて、とても走れない、、、

そもそも、4回目のランニングの翌日、歩くだけでも痛い脚を引きずって買い物に行ったら、何もないところで大きく転んだ。

そして、、、ジーンズの膝が破れた、、、

これ、厚手のジーンズ履いてなかったら膝の肉がえぐれてたんじゃないか?

とにかく歩行すら怪しい足の痛み、、、

せっかく買ったのに、、、

ジョギングは少しお休みします。

今買おうか悩んでいるのは、無印の人間ダメにするビーズソファーのカバー。
五年使ってクタクタのソファの復活として、新しいカバーに変えるというのがあって、、、
どーしよーかな。