在宅勤務の中での地元外食の覚書

まずは、カレー屋さん。
ネットで見かけてずっと気になっていた
チャナ
お店の方が抗がん剤治療中らしく、調子がいいとお店を開ける。


こちらはポークカレー
大きなポークの塊がごろっと入っている
柔らかく煮込まれた豚肉。
美味しいけど、、、そこまでかなぁ。

出社日に帰りがけに夕飯を外食した日。

三軒茶屋の駅前にある海街丼


お安く海鮮丼が食べられるお店。

最後にお出汁をかけてもらってお茶漬けに。
ここは、たまに来たくなります。

こちらは美味しいパン屋ミカヅキ堂のパンを使った洋食屋さん
サンフラド
有機野菜のこだわりがあるので、セットのサラダが食べ応えある。熱々ハンバーグは美味しかった!もちろん、パンも。しかし、パン小さくてがっかり。


こちらは、住宅街の中の洋食屋さん
UMEYA
ランチでハンバーグをやってるとのことで、ハンバーグ好きな私は見逃せず
こちらのハンバーグ、思ったほど肉汁が少なく、下に敷いたマッシュポテトに染み込まれていくのがもったいない。

うーん、、、意外とセブンイレブンの金のハンバーグの方が美味しいかも。

普段なかなか行けない地元のお店たち。