仕事で人形町へ。
5時過ぎに終わり、直帰しようと水天宮へ向かって歩く。

あっ、、、

夜のオープン時間5時半に前を通りがかってしまった。
大好きな天ぷら中山。
おー、久しぶりに黒天丼食べたいなぁ。
しかし、忘年会続きでカロリーはすでにオーバー。
そこに天丼なんて。

でも、5時半、並ばずに入れる。
あの黒天丼が目の前にある。
なのに、ここを通り過ぎるなんて与えられたチャンスを捨てるのか???

自問自答の末、井之頭五郎なら、きっと暖簾をくぐるはず。

ということで、くぐりました。

もちろんオーダーは天丼!
お父さん、お母さん、息子の3人は変わらず。
今日はお父さんじゃなくてお母さんが揚げてます、

いつもの天丼に、玉ねぎとレンコンを足して待つ。

着丼!

てんこ盛り!
黒いタレが染み込んだ天ぷら。
サクサクではなく、シトっとくたっとしている。
これが好きなんです。
くたっとしてるわけで、ベタっとしてるわけではない。
美味しいなぁ、、、

顔を上げると親父さんが優しい笑顔。


メニューも英語が併記され、ここもインバウンドの波が。
隣に座ったのは外人さんでした。

ごちそうさま。

思わぬ嬉しい夕飯となりました。