20年ぐらいぶりに、同期と旅へ。
オトナの女子旅。
美味しいものが食べたいと、温泉にでもいきたい、寒いとこはヤダ
のリクエストからやっぱり伊豆かな、、、
調べて出てきたお宿が興味深いキャッチコピー付き
食べるお宿 浜の湯
海を見ながら入る温泉も気持ちよさそうですが、なによりキャッチコピーに負けないお料理が出るということで行ってきました!
木曜日の午後休からの金曜有休での平日旅行。
木曜日はあいにくの天気。
稲取の海、荒れてます!
入り口に不思議な像。
あいにくの曇り空
古いお宿で少しずつ改装しているようです。
このお部屋は広いテラスにハンモックが付いてます。
そして、このお宿の名物の舟盛り!
波の音を聞きながら海を眺めてユラユラ揺れるハンモック、至福の時間。
寒すぎです!
寒空の下、荒れる海を見ながら温泉で温まり、夕飯です。
食べるお宿の夕飯はいかに、、、
大きなキンメが一尾!
お部屋係がキレイに骨から分けてくれます。
そして、御釜で炊いた炊き込みご飯とお味噌汁
そして、舟盛り!朝から舟盛りというのもこのお宿の売りです
それに昨夜の金目鯛。これが味がしみて美味しい!
お腹いっぱい。
炊き込みご飯はおにぎりに。金目鯛は、翌朝に出していただくことに。
倒れるぐらいの満腹!
もう一度お風呂に入り、サウナで汗をかいて消化に勤しむ。
翌朝は、、、
海からの日の出を見に6時に目覚めてお風呂。
お風呂の写真は撮れないので、宿のホームページから拝借。
最高のお風呂。が、この素晴らしいロケーションですが、めちゃめちゃ風が強い!!
しかもとんでもなく冷たい風。
風がなければいいのになぁ
朝風呂の後、コーヒーをサロンでいただいて朝食へ。
食べれるお宿の朝食は山のような小皿、アジの干物、昨夜のお刺身の伊勢海老の頭を使ったお味噌汁。
それに昨夜の金目鯛。これが味がしみて美味しい!
ご飯が進む、、、
まさかの三杯いただきました!
食べるお宿、その名の通りのお食事。
海の見えるロケーションもよかった。
あー、、、しかし、冬では楽しみ半減だな。 またいいシーズンに来たい!