お昼の後は、永観堂へ

やっぱり紅葉といえば、ここに来てしまいます。
ここのとこ、ほぼ毎年、このルート、、、

永観堂はどこよりも見頃真っ只中。


お庭がキレイですが、ここに来るとどうしても見返り観音様にお会いしたくて、お堂の中も回ります。
この廊下、好きなんですよね、、、

見返り観音様にお会いした後は、お庭散策。
綺麗〜!!!





そして、ここでサプライズが。
紅葉見ながら歩いていると、後輩ちゃんが着物姿の女子に
「写真撮ってください」
と声をかけられた。

京都は着物着て回る観光客が多く、着方もかなり着崩れてたり、それは着物じゃなくて浴衣だよって人がいたりなんだかなぁって感じですが、この声をかけてきた女子三人組は素敵にきこなしたキラキラ女子。

すると後輩ちゃんが、
「え〜、まさかお会いできるなんて〜。
〇〇さんですよね。」

と興奮している。。

年も同じくらいだから、学生の時の友達?か何か?
と思い、
知り合い?って聞くと、
興奮しながら、

「あのバチュラーの私が一番気に入ってた人です!」

と教えてくれた。
バチュラー3はランチの時にかなり話題になっていたが、農家の娘だの、ホステスだの、シングルマザーだのいたけど、どれだ?

しかし本人目の前に、農家?ホステス?シングルマザー?なので聞けない。

誰かなぁ。

すると後輩ちゃんの興奮は冷めやらず涙目。

「私とてもちゃんと撮れません。こあみさん、お願いします。」

とカメラを託された。

キラキラ女子、きっとおばちゃんじゃなくて若い子に映え写真を撮って欲しかったんだろうと思いながら、わたしが撮影。

「あっ、こっちからで」
と角度の指定をされて写す。

確認してもらうと
「やだ〜。めっちゃテカってる」
それ、わたしの撮り方のせいじゃないよね。
三人のうちの一人が実物もやたら顔がテカテカ。

そうしてると少し日が陰った。
「あっ、今ならテカらないかも」
はいはい、もう何枚でも撮りましょ。
でも、どうせ後から修正加工するよね、、、

撮り終わると、少し興奮が収まりながら涙目の後輩に
「一緒に撮ってもらったら?」
と声をかけ、バチュラーのお姉さんも快くOKしてくれた。

とりあえず、私としてはその後輩ちゃんがあんなに興奮した姿を見たことがなかったので面白かった!!

凶を引いた直後のラッキーな出会い。
紅葉に目を奪われてたので、流石にあの人混みでも声をかけられなかったら後輩ちゃんも気づかなかった。すっご〜い偶然でした。

そうそう、おばちゃんセンスでのしゃしんになっちゃったけど、私が撮った写真、その後、バチュラーの子のインスタにアップされてたので、一応お気に召されたようです。
あっ、テカリどころか色々画像修正はしてありましたが。

興奮状態で、永観堂から南禅寺へ。


ここで、後輩ちゃんとはお別れ。
私はもう一時間ほど遅い電車だったので、南禅寺の中の天授庵を見学




今年も京都の紅葉、大満喫!