またまた三軒茶屋に美味しいパン屋ができました。
昔からある豆パンの美味しい自然酵母の濱田家
タルティーヌの美味しいパリ風のお店ボネダンヌ
色々美味しいメカヅキ堂
トリュフ塩パンが美味しいトリュフ ベーカリー
とにかく美味しいパン屋がひしめく三軒茶屋。
そこに登場したのがこちら。
生食パンといえば駒澤大学のASHIYAで目からウロコの美味しさを味わい、パン本来の旨味を食パンで楽しむことを知った。
そんな食パン一押しというか、食パン専門店が三軒茶屋に。
銀座のお店は並ぶようです。
きっと三茶のお店は余裕でしょ。と思いながらとある日、ふらっと立ち寄ってみたらちょうど焼き上がり時間。
予約してない方でも買えますとのこと。
ってことは、三茶でも時間によっては予約してないと買えないのね。
とりあえずラッキー!
紙袋がなんか銀座です。
妙にデカいなと思ったら、、、
二斤です!
オススメの食べ方は、2日目までは生で、3日目からはトーストして。
早速生でいただきます。
私が大好きなのは、実は
生食パンで作るきゅうりのサンドイッチ。
今回もきゅうりのみ敷き詰めてオープンサンドです。
美味しい。
パンの甘味や旨味をみずみずしいきゅうりが邪魔することなく引き立てる。
うま〜い。
食パン買ったのに帰りにミカヅキ堂でサンマのタルティーヌがあるのを見かけ我慢できずに買ってしまったので、美味しいパンの大食い選手権になってしまいました。
それにしても二斤は一人暮らしにはきつい。
普段ご飯党なんですが、この日から夕飯もパンにしてなんとか一斤消化。
残りは冷凍して楽しんでいます。