キューバを去る日。
トロントへの便は朝が早い。
空港で朝焼けを拝みます。
キューバ。
楽しかったし、色んなこと考えるきっかけをくれた。ありがとう、、、
ところで、私の旅はハプニングがつきもの。
今回は初日に家の鍵を落としてなくすという事件がありましたが、これは、そんなに実害なくハプニングというほどでもない。
意外にも何事もなく帰国したな、、、
と思いきや、最後にハプニングが。
羽田に到着し、ふぅ〜っと一息。
荷物荷物、、、、
荷物、、、、
ん???私のスーツケース、、、
出てこない!!!
まさかの帰りのロストバゲージ!
何もなくなったレーンが回るのを見つめる私にすぐに係員が近寄ってきた。
ハバナでは余裕でチェックインしたし、乗り換えは2時間以上あったし、何故、、、
タグを検索したがなんと、
記録がありません、、、
ぇ?どーいうことですか?
多分どこかでタグが外れたのかも
ロストバゲージしたことはあります。
でもどこに止まっちゃってるかは大抵すぐにわかりました。
今回は行方不明。
不安でしかありません。
スーツケースの型番をきかれ、行きにロスバゲを心配して撮っておいたスーツケースの写真を見せる。
この写真を一目見ただけで、係員は型番を記入してた、、、
すごい、、、
とりあえず、行きに心配して撮っておいた写真が役に立ちました。
手続きをして、引き続き探索してもらうことで私は帰宅です。
ものすごーく不安でしたが、係員さんは
無くなることはまず無いですから。
と言ってくれた。
ちなみに自宅の鍵がない私は2つ隣の駅の実家へ。
スーツケースがなくてある意味楽チン。
実家で鍵を受け取り帰宅です。
カメラはスーツケースの中、お土産もほとんどスーツケース。手持ち品は、、、
と聞かれ、
木製の人形だ!
なんから悲しい、、、
結局、荷物はハバナに何日か放置。
出発前日に泥水池で泳いだ水着が半乾きでしまってあるんだけど、、、
大丈夫だろうか、、、
土曜に帰国し、一旦は月曜の午後便で届く事になってた荷物が届かず、手元に来たのは水曜日。送ること4日!
中々のハプニングでした。
心配した水着は抗菌洗剤で洗って何とか綺麗になりました。
そんなにお土産というほどのものではありませんが、、、
ただでは終わらないのが私の旅。
取り敢えず、実害はなし!