2日目。
夕方までたっぷり楽しもう!
まずは、この日のホテルのイベントプログラム。
朝のヨガと、ダンスレッスンの参加は確定。
オプショナルゲームとかアクションとかってなんだろう、、、
9時半のヨガに向けて8時起床で朝食です。
ビュフェにて。
普通にホテルのビュッフェ朝食。
ヨガはプールを見下ろす高台で。
参加者は私たちと遅れて来た女性の3人のみ。
青空の下で海を見ながらのヨガは気持ちいいです。
太陽礼拝のポーズをやらなかったので、青空の下で思わずやりたくなっちゃった、、、
じんわりと汗をかいて、海辺へ。
この日もパラソルの下は朝から場所取りで埋まり気味。
でも、パラソルだと陽が動くに連れて日陰が小さくなってしまう。
その点、パラソルの横に幅広に枝を伸ばした木の西側の下は太陽が動いてもずっと日陰でいられる。
ということを前日偶然発見し、
本日も木陰を選択しました。よし、勝手にナイスバディ選手権!開催です。
しばらくすると賑やかな声が、、、
ビーチバレーです。
あれに参加する勇気はない。
バレーがひと段落したら、今度は私たちの後方にあるバーの前に人が集まる。
オプショナルゲームですね。
みてると、砂に置かれた白いボールに向かって色のついたボールを投げてその近さを競い合っている。
ボッチャ????
簡単ルールで盛り上がれてますね。
そして、しばらくすると、海の方から音楽が聞こえて来た、、、
踊ってる!!
アクアジムだ!プールでやるのかと思ったら海でやってる。
気持ち良さそう、、、
気づいたら私も海に向かって走り出してました。
参加です。
簡単な動きでアクアビクス。
参加者は、イケ女ではなく、おばちゃん系が多い。
私もおばちゃんだしね。
横に移動したり飛び上がったり、太陽の下で海に浸かりながら動くって楽しいなぁ。
途中でみんなで手を繋いで輪になって踊って、真ん中にキュッと集まって円陣。
インストラクターが私のネイルを見てなんか言ってる、、、
よくわかんないけど楽しい、、、
戻って来て一息ついたら、いよいよお目当てのダンスレッスン!
サルサを習うのだぁー。
インストラクターのお姉さん、カッコいい、、、
みんな初心者なので、ワン、トゥ、スリー、フォーとゆっくりカウントをとって前後のステップと横移動ステップ、それに半回転ステップの三つを教わりました。
お姉さんかっこいいなぁ。
こんなんで果たしてハバナの夜にサルサデビューできるのか不安ですが、習わないよりはマシだよね。
サルサの後は、ライブ。
そして、夕方。
スタッフが必死に参加者を募り出した。
なんだろう、、、
謎のプログラム アクションが始まります。
見に行くと、、、
ミスターコンテストです!
お兄さん3人とおじさん2人の5人が参加。
筋肉自慢したり、セクシーダンスを披露したり、腕立て伏せしたり、
おじさん、頑張ってます!
楽しませてもらいました。
ちなみに私は、ほとんどの時間を海に浮かんで過ごしました。
どこにいるでしょう?!
三百円ショップで買った大きめの浮き輪を持参してたので、浮き輪でぷかぷか。
最高に気持ちいい。
もちろん、背中にはジリジリと太陽が、顔にはジリジリと海面の照り返しが。
わかっちゃいるけどやめられない!
ものすご〜く気持ちいい。
浮き輪持って来てよかった。
日本でおばちゃんが海に浮き輪で浮かんでたら白い目で見られるけど、ここキューバはオッケーです!
だから楽しまなくっちゃ!!
ひたすら海でぷかぷか、たまにビーチチェアでモヒート飲んでうとうと、アクティビティに参加して、、、
あっという間に1日経っちゃいました。
ビーチで読もうと本5冊持ってキューバに来たのに30ページしか進まなかった、、、
バラデロ、行くなら泊まりをお勧めします。
この美しい海と太陽があれば時間なんてあっという間に過ぎて行く。
そして、オールインクルーシブで何も気にせずに手ぶらでビーチで過ごせるなんて楽チン!
ちなみにホテルは五つ星じゃなくても、肝心のビーチは変わらないだろうから構わないかなって感じでした。
そういえば、社会主義国のキューバでサービス業という概念は定着しにくいようで、スタッフの応対はめちゃめちゃ個人差があって面白かったです。
私の天敵となったスタッフは、ビーチバーの姉ちゃん。
余談ですが、天敵との二日間の攻防。
始まりは、1日目の夕方。
モヒートを頼んだら無愛想に
「ない!」
と言われ、
ダイキリを頼んだら
「ない!」
と言われた、キレた私はメニューを手に
「だったら、あんたが作れるカクテルは何だ?」
て聞いたら、向こうもキレ気味に返答。
全く聞き取れなかったから
「じゃあ、ジントニック!」
ってあたりをつけてオーダーしたら、
これ見よがしにジャバジャバとジンを注いで、めっちゃ濃い目のジントニックを作ってました、、、
で、2日目。
朝、ヨガの場所がわからずウロウロしてたら、天敵がいるのが目に入った。
よし、あえて天敵に挑もう!
と、天敵に
「すいません、ヨガはどこでやってるんでしょうか?」
と聞いたら
「はぁ⤴︎??」「
と言われた!
えっ、外人なので、「Hah?」と書くべきなんでしょうか?
でも、はっきりとひらがなで「はぁ?」って聞こえたんですけど、、、
驚き思わず私も
「はぁ⤴︎」
と言い返す、、、
「はぁ⤴︎」世界選手権開催!!!
他に誰も参戦してきませんでしたが、、、
結局ヨガの場所は他のスタッフに聞きました。
ヨガの後、この日こそはモヒート飲んでやる!
っとまたビーチバーへ。
天敵がいる!よっしゃ、、
懲りない私は果敢に攻める。
モヒートください!
さあ、天敵はどう出るか?!
今度ははぁ?とも言われず、、、
モヒートを作ってくれました。
なんだ、普通じゃん。
こうして天敵との攻防は終了?!
楽しませていただきました、、、