最近の地元お店巡り。
まずは地元中華屋として美味しいと評判の
新華楼
海街丼
この日は日替わりでウニとろいくら丼があったので、オーダー!
どの丼でも、最後にだし汁を足してくれてお茶漬けが食べれます。
そして、次は辛いもの好きとしてずっとチェックしてた炎麻堂についに行ってきました!
ウリは麻婆豆腐と担々麺。
なので、、、
この日は日替わりでウニとろいくら丼があったので、オーダー!
担々麺とミニ麻婆丼セット!
麻婆豆腐の辛さは、大辛の
4カラにしちゃいました。
どっちも辛いこの組み合わせ。
でも担々麺はゴマ風味で柔らかい。
麻婆豆腐が痺れもあっていい感じ。
が、この1週間後に発見したのが
汁なし坦々麺の専門店。
ここから
汁なし坦々麺の専門店ができてたなんて!
カウンターの清潔感のあるお店
わたしは基本のごまに。
卵もトッピング。痺れも辛さも最高の3に。
そして最後はキッチンアレックス。
煮卵の具合もいいし、痺れ具合も辣油の風味もいい。
我慢できずに頼んだサイドオーダーが
よだれ鶏!
よだれ鶏、だーいすき!
こちらのはとにかく鶏肉が柔らかくてジューシー!
美味しい。
次は醤油味を食べてみよう。
ハンバーグが食べたくなって、久しぶりにこの町の洋食屋さんへ。
熱々鉄板の上に。
添えてあるケチャップスパゲティも美味しいのよね。
なんだかんだで地元のお店巡り、日々やっております。