世の中の流行りに乗って三軒茶屋もタピオカ屋さんが増えてます。

もともとあったTHE ALLEY、ベトナム料理でタピオカソフトを出すエブリデイ ミールズ

そして、三軒茶屋でしかみないタピオカ専門店
三茶ヤ
オープン当初に行ったきりだったので先日行ってイチゴミルクティを。
焦がしチーズクリームの感動はなかった、、、

小さい方の駅出口前にできたパンダシュガー
なんか怪しげな見た目。
一応、空いてたので試しに買ってみた

うーん、、、なんかなぁ。あんまり美味しくない、、、
もやもやしてたら数日後、駅前でこのタピオカを手にした女子とすれ違った。
手にしたタピオカを友人に手渡し、友人が一口飲むと
マズッ!!
と叫んでた。
やっぱり美味しくないんだ、、、

で、最新のタピオカ屋さんはこちら。

TEA LAND
聞いたことがない。
珍しい形態で、セルフサービス。
つまりタピオカ盛り放題。
トッピングは二つまででプラス100円のところをオープン時はサービス。

空いている平日の夜、行ってみました。

自販でまずカップの大きさを選びお金を投入。
そこから流れ作業でタピオカをアレンジします。

まずは、タピオカ。
二種類ほどありますが、炊飯器に保温されてます。
黒糖シロップが垂れていて、なんか、、、
汚い

ドリンクは六種類。
しかし、一番ベーシックなアッサムミルクティがキレている!!!

トッピング。
ここもなんか汚らしい。
ヨーグルトチーズクリームはポットに入っていて、出づらい。

一応完成。
黒糖タピオカジャスミンミルクティ、ヨーグルトチーズクリーム&オレオ乗せ

で、お味は、、、
まず、タピオカが芯に粉っぽさが残っててイマイチ。
チーズクリームは、なんか分離してるような気が、、、

作る過程で普通テンション上がるところが、どんどん下がっていき、完成したので先入観もあるのかな。

とにかくイマイチ!!

もう行かないな。
ちなみに、思ったより休日も混んでなくて空いてました。
流石に世の中、タピオカに飽きてきたのでは?