今年のホワイトデー、うちのチームの男性陣の思いつきで、バレンタインデーのお返しをただ普通にするのはつまらない!
ホワイトデーお返し人気総選挙をやろう!
ということに。

ちょうど、男性5人、女性5人なので、男性陣がそれぞれ2000円以内で一品ずつ選んで、誰が買ったかわからない状態で、女性陣で順位づけです。

バレンタインデー以降の1ヶ月、腹の探り合いや女性陣の好みの聞きだし、奥様からのアドバイスなど、かなりざわつき盛り上がりました。

で3月14日、夕方に会議室に女性陣が呼び出される。

そのには、記号をつけられ、並べられた品々。
大きなものから小さなものまでバリエーション豊か。

1番奥にあるのは、エシレではないですか?

エシレのバターケーキ、食べてみたいのよねぇ。
中身の確認も可なのでみると、マドレーヌとフィナンシェ。
さすがにバターケーキは無理か。

その隣には、ペニンシュラのマンゴープリン。
昼に一人、外出したT君だな、きっと。

その横は、写真ちゃんととってなかったけど、ルビーチョコの入ったコフレ。ピエールルドン

続いてものすごく小さなチョコのコフレ
しかも全く知らないブランド。
高そう。。

そして、最後。
えっ?  はっ?

心の中で順位を決めます

で、五人の女子で4位から指差し。

1位と5位を残してここまでの指さし、
結構、ばらけてます。

ただ一つを除いては、、、

さて、一位の前にまずは最下位5位の指差し。

せーの!
なんと、全員一致

何が嫌って、この一ヶ月あんなに盛り上がってたのに、だっさいホワイトデーのシールがボンって貼られた催事場購入ばればれの包装。

面白そうな味の柿ピーの詰め合わせで、中身は食べてみたいけど、希少性は、全くないし、やっつけ感満載だし、、、

これは私の感想だけど、全員一致の最下位。
ここまでダントツは笑えます。

そして、一位は、、、
残りの四つで綺麗に分かれました!

四つを五人で選ぶので一つだけ二人が指名で被りました。
それが、私も選んだエシレのマドレーヌ。
重なった二人で、エシレと最下位の柿ピーを分け合いました。

ちなみに私の順位は、
1位 エシレ
2位 小さなチョココフレ
3位 マンゴープリン
4位 ルビーチョコ
5位 柿ピー

希少性順かな。

1位は30歳くらいの男子の選択。奥様と相談の上、並んで買ってきてくれたとのこと。

2位は1番若手の男子。散々事前の話では女子にダメ出しされ、結局アドバイス通り、普通のデパ地下ではなくGINZA SIXにいって見つけてきたらしい。

3位はやはりT君。昼休みに出かけて購入してくれたとのこと。

4位は、おじさん。やはり、今年はルビーチョコだろうと決めてたらしい。

そして、みんなの最下位。柿ピー。これは、開発のマネージャー。前日の夜に買いに行くというやっつけ仕事が響き。買いたかったものが買えなかったらしく、なぜか柿ピー。

いやぁ楽しかった。
当日もちろん、その前からの探り合いも面白かった。

ちなみに今年のホワイトデー戦利品?はこちら


1番は、スターバックス リザーブ ロースタリー トーキョーで2時間並んで手に入れてくれたグアテマラのコーヒー豆かな