先週月曜日から始まったレコーディングダイエット選手権!

全部で6人で五月末までにどれだけ体重を減らせるかを競います。
ポイントは毎日の計量。
みんなで同じ用紙にスタート地点をゼロとした時の日々の増減を記入して行きます。

減ってる様子や増えてる様子が自分も、周りも手に取るようにわかる。これが意識を高めるんです!

が、このスタート週、水木金と夕飯がお弁当のお仕事。
しかも弁当ぐらいしか気晴らしができない仕事なので、テンション上げるために豪華弁当がでるんです。

初日はイタリアンのシェフ、ラ ベットラのお弁当を選び、ご飯を半分残す。

2日目は。、知床鮨!
豪華海鮮丼!これも、具を堪能して、ご飯は少し残す。

最終日は、ローストビーフ&ハンバーグ
こちらも、肉はきっちり堪能してご飯を残す。
本当は最終日は握り寿司のお弁当もあり、これが1番高価な感じでしたが、握り寿司では、炭水化物を摂取せざる得ない。
お弁当でも
炭水化物をなるべく取らないようにしてなんとか体重を増えるのを防ぐ。

でも結局、この日はこの後飲みに行って生パスタが美味しくて三口以上食べちゃった!

そんなダイエットの始まりの1週間ですが、その前の3連荘でむしろ太った1キロをなんとか戻すことはできました!

今の所ぶっちぎり1位!

このまま、1週間で1キロ減らせたら、1ヶ月で4キロ減るけどなぁ、、、