地元の美味しいパン屋。
まずは地元友人のイチオシパン屋。
駅の反対で歩くと20分以上かかるので、自転車で。
ブーランジェリー ボネダンヌ。
そして、タルティーヌ フランボワーズ。バケットにフレッシュバターと手づくりのキイチゴジャム。
それがこちら。
バケットのサンドイッチなんて、食べづらいだけで口が乾きそうと思ってたけど、想像外のおいしさ!
パリッとしたバケットは、小麦の味がしっかりしていて、ハムとチーズとよく合う。
すご〜く美味しい!
本当に美味しい。
そして、タルティーヌは、バターがくどくなく、しっとり。そこに甘酸っぱい木苺ジャムがベストマッチ。
こちらも想像外の美味しさ!
とにかく美味しい。
月一で休日の朝食にこれからしよう!
と感動しながらその店に行く途中に新しいパン屋ができているのを発見。
そちらもいってみました。
その名も トリュフベーカリー
めっちゃうまい!
パサパサかと思ったらクロワッサンのようなしっとりバターたっぷりの生地。そこにトリュフの香り。
これ、一個180円ですが、
お値段以上です!
やばい、、!
地元のパン屋のレベルが高すぎ。
幸せだけど、どこも競合しあって淘汰されませんように。