ニュージーランド3日目。

この日から現地ツアーでマウントクック&テカポ 2泊3日の旅です。

今回はレンタカーは無し、となると電車などほとんどないニュージーランドでは、観光地を回るにはバスを使うことになります。
 
個人旅行でバスの旅を計画するのは面倒なので原地ツアーのまとめサイトveltraで、
クイーンズタウン発着のマウントクック&テカポツアーを見つけて参加することに、

基本、目的地への交通手段と宿泊のついたツアーで目的地では自由行動です。

が、6月に予約したにもかかわらず、すでに希望日のテカポの宿泊施設が空いておらず、そこだけ自主手配をすることに。

なんとか宿を見つけて参加です。

ピックアップ場所は空港そばのプランクトンバス停。
ミルブルックリゾートの街への送迎バスに乗り途中でプランクトンバス停に立ち寄って降ろしてもらいました。

心配してましたが、無事にツアーバスがやってきてピックアップ。しかも、JTBが関係しており日本人の添乗員がいたので安心でした。

さて、クイーンズタウンからマウントクックは、3時間ほどの道中。

バスはトイレ、Wi-Fi完備、 USBジャック充電もでき、快適!

まずは途中で、バンジージャンプ発祥の地によります。
大きな峡谷にかかった橋の中間にバンジーがあります。


怖いわだ。残念ながら飛ぶ人は見れませんでした。

途中の景色は、山と草原と羊。


お花が綺麗!

あっという間にマウントクックのそばに来ました。
こちらの湖の向こうにみえます
この後で知りましたが、マウントクックの山頂が見えて見えるのはとても珍しい!

湖沿いを走りぐんぐん進むとマウントクックの麓に到着!
私たちが泊まるハーミテージホテルです。

マウントクック周辺はほとんど宿泊施設はなく、このハーミテージホテルが一番いいロケーションにあります。

少し離れたビレッジにユースホステルとバックパッカーホテルがありますが、不便。

つまり泊まるとしたらこのハーミテージホテル以外考えられない!

よかった。こっちはホテル取れて、、、
部屋は手前側の建物の一階。
目の前にマウントクック!