ニュージーランドと聞いて、どんな食べ物を思い浮かべるか、、、

とにかく羊大国。きっと羊が美味しいんだろうな、、、ぐらいです。

が、私は一切羊肉が食べられない。
なので、今回の食の楽しみはほぼ無し、、、

ガイドを色々検索して唯一出てきたのが、
ファーグバーガー

ハンバーガーのお店です。
クイーンズタウンにあるお店で世界一美味しいハンバーガーとも言われるらしい。

お店は探さなくてもすぐにわかります。

だって、、、、

すごい行列なんです。
このお店、朝の8時から早朝の5時まで営業!!
基本目にした時間帯は、いっつもこの行列でした。

で、そこまで言うならと私たちも並ぶ。
30分ぐらいでオーダーにたどり着きます。

オーダーすると番号札を渡されます。
で、店内と店外にあるモニターに出来上がった番号が表示されるので自分の番を待つと言うシステム。
だいたい20分くらい待つので、トータル1時間待ちですね。
みんなのーんびりお店の周りでたむろして待ちます。

初めてのオーダーは、お店の看板
ファーグバーガーをチョイス。
800円ぐらいの高級バーガー。

こんな紙袋に入ってきます。

ポテトとハンバーガー。

バンズはふわっとしながらも表面はある程度しっかり。
ゴマが散らしてあります。

なかは、野菜がたっぷり。

パテも分厚いです。一口かじったら野菜からお肉が登場!
で、お味ですが、、、
確かに美味しい。
アメリカでも美味しいハンバーガーを食べましたが、こちらは、パテのジューシーさと焼きの香ばしさはもちろん、バンズがクオリティ高い!

パサパサは論外だけどふわふわしすぎて肉汁を吸ってベチャベチャになるやわらかさもNG、意外とバンズって難しい。

そんな中、このバンズは肉汁を吸いすぎず、表面はある程度のしっかりした硬さもありながらふわふわ。

最後までバンズも美味しい。

そして、肉汁たっぷり味の濃い中身に合わせ、ソースは軽め。

重すぎなくて、くどすぎなくって飽きない。

確かにこれは美味しいわ!

結局クイーンズタウンは、全部で4泊しましたが、夕飯でファーグバーガーを二回食べました。
ま、他に特に食べたいものがないと言うか、、、

2回目は、アボカドとベーコン入りのものを。
お願いすると2つにカットもしてくれます。
まあ、あまり考えないでカットするので具が偏りますが、、、


美味しかったです。
クイーンズタウンに行ったら、必食ですね。

ちなみに、ファーグバーガーのおとなりは、ファーグベーカリー、そのとなりは、ファーグジェラート。
ファーグ系列なので店先に行列ができても問題ないんです!

そして、たまたま朝食用にファーグベーカリーでクリームドーナツを買ったんだけど、これが美味しかった!!
こちらもリピートしちゃいました!