出張月間。
今週は広島でした。
まずはちょうど昼ごろに広島に到着したので昼ごはんを。
今は牡蠣のシーズンが始まったし、ちょっと趣向を変えて牡蠣小屋をリクエスト。
広島の牡蠣小屋は初めてです。
広島の人によるとあまり地元の人は来ないらしい。
ややジューシーさが弱い。
お店の人がやたらよく焼くように注意する、、、
ま、焼き牡蠣は美味しいです。
サザエも。
さて、お料理は個室でいただく懐石。
牡蠣小屋を楽しむ昼。
糸島の時の興奮は再現ならず、、、
この雰囲気2度目だからかな。
そして、そのあとは、店頭を回る。
いまいちな店頭に落ち込み気味、、、
夜は会食。
選んでくれたお店はお忍び系の六本木とかにありそうなお店。
この入り口なんだから壁なんだかわからない引き戸を開けると、、、
周りに細い扉が5つ程。
隠れ家風のお店です
アナゴのお刺身!
初めて食べました。
アナゴって泥臭いかもって思ったけど歯ごたえあって臭みなく淡白で甘くて美味しい!!
初体験です。
しっかり食い倒れつつ、三次会はバーに行って飲んでたらすっかり午前様。
広島は意外と遅くまで街は賑やかでした!