朝の儀式のあと少し休んで町へ。
全くお買い物をしてなかったのでメインストリートをぶらぶら

あらっ、カエル!
カエル好きなお友だちが喜びそう。

あら、ここにもカエル。

セドナにはアーティストが多くいて、このカエルもとあるアーティストの作品。

思いの外はまってしまったのがこちらのお店
セドナにはやたらパワーストーン屋さんが多い。
というのもセドナには世界中のパワーストーンが集まります。なので、セドナで産出された物だけでなく世界中のパワーストーンを売ってるんです。

全く買う気はなかったのに沢山石が並んでいると思わず興味をそそられる。

で、みてると日本人の店員さんが声をかけてきた。
石の選び方なんかを話してるうちにヒーラーの勉強をしてる人なので、話しているうちにカウンセリングみたいな感じに。

朝のサンライズセレモニー以来、何かが緩んでいるのか、ここでもなぜか涙が、、、

なんの涙なんだろう。

結局、ストーンを二つ。
最初に気になって手にしたのがこちら。


クリエイティビティの力になる、、、
そんな石が、反応。
持っているだけで掌が熱くなる、、、
仕事モードの力をここまで欲しているとは、、、

だめだ、
これでは。弱っている女性性を高めてくれるものはないか、、、
そんな気持ちで気になるものをもう一つ選んだ。
こちら。
loveというよりソウルメイトを呼び寄せる石。

暑かったので、アイスを食べに入ったお店。


テラスの景色が最高!


セドナの街。のんびりしていて好き。


続いて、街のメイン通りから外れたバーバラさんオススメのショッピングセンターへ。

パティオの周りにお店が並ぶ。

アーティストたちの絵やオブジェなど。

そして、このショッピングセンターの二階のハンバーガー屋さんがおいしいとバーバラさんが勧めてくれたので行ってみた。

またもや、私は
所詮ハンバーガーだし、、
と対して期待せず。

ブルワリーになってるので、ビールが美味しそうですが車なので。

で、頼んだのはシーズンアイスティーとマッシュルームバーガー。


何気にアイスティーが爽やかで冷たくて美味しい。

そして、ハンバーガーは

具沢山!
バンズも柔らかく、お肉は完全におかずとしてのレベル。
ケチャップなんていらない。
美味しいわぁ。

アメリカ在住の先輩は大感激。
多分この旅で一番気に入った食事だったのでは?

バーバラさんのおかげでセドナ最終日は美味しいものだらけでした!