ホースシューベントを楽しんだ後は、今回の旅の中でスタートのセドナから一番奥に位置するブライスキャニオンへ。
グランドサークルには、有名なグランドキャニオンがあるにも関わらず、行程から外し、あえてのブライスキャニオンを選択。
どっちのキャニオンも行ったことないけど、全く知らなかったブライスキャニオンを知ってどうしても行ってみたくなったんです。
ページからは300キロほどの行程。
またまたひたすらまっすぐの道をドライブ
オーナーするのは、、ハンバーガーだよね。
正直、そもそもハンバーガーというカテゴリーにそんなに期待はない。
でもお店の雰囲気はとってもよく、先にきた日替わりスープは中々のでき。
結構時間をかけてでてきたハンバーガーは、
もしや炭火焼きパテ?
添えられたレタス、トマトをのせ、軽く岩塩を降り、ケチャップとマヨネーズをのせる。
口に運ぶと、、、
あらっ、驚くほど美味しい。
田舎の国道沿いのダイナーなのに、バンズの感じもパサつきなく、焼いてあって、肉の表面の香ばしさとジューシーな肉汁が合う!
えーっ、アメリカ旅行で心から美味しいなんてないと思ってたから、ちょっとびっくり。
どうりで混んでるわけだ、、、
お腹が満たされ残る道はすいすい。
ブライスキャニオン国立公園へ到着。
まずは、
ラッキーにもとれた国立公園内唯一のロッジにチェックイン