先週木曜日に仲良しのバブリー世代の先輩たちから飲みに誘われた。
メンバーにその日誕生日の先輩が含まれてる!

お祝いしないとっと、飲みに駆けつけワイワイと。

その飲みの流れの中で、
「こあみ、来週誕生日だよね。どーするの?」

どーするも何も最近誕生日は、特に何もせず過ごしてる、、
が、今年は午後一杯、社外で会議、その後、お付き合い懇親会。

「懇親会あるし、」

と答えると、飲み仲間の先輩の一人が、ちょうど会議の事務局メンバーだったこともあり、19時には懇親会が終わるという情報を提供。

と、バブリー先輩たちが盛り上がり、
生誕祭やろう!
というノリに。

えーっ、生誕祭って言ってもなんの区切りでもないですよぉ、、、

が、なんの区切りでもないのに大きな誕生日会を開くことが面白い!というノリで計画されることに。

とはいえ、木曜日の夜の話。
誕生日は、営業日3日後の火曜日。

何人集まってくれるのかなぁ。

お酒の席での話、生誕祭については、とりあえず先輩にお任せして、誕生日当日を迎えました。

社外の会議、そして、懇親会の後、幹事先輩Oさんに連れられ、生誕祭の会場へ。

懇親会会場付近で飲むのかと思いきや、会社のある駅まで戻る。

いつも飲んでる居酒屋さんへ。

気軽な感じかな、、、

が、お店の入り口で目隠しされました。

導かれるまま、部屋へ入り、目隠しを取ると、、、

おぉ〜!
なんと、30人の仲良し仲間たちが、、、

しかも、みんなお揃いの鉢巻!
すごい、、、こんなに集まってる、、
誰がいるんだ?

お揃いの鉢巻に壁には大きな横断幕が、、、

営業日3日の間にどんだけ用意してるんだ!

とにかくすごいことになりました。

まずは、席を回ってみんなに挨拶。
うちのグループのメンバーは全員来てくれてる!

あっ、手を焼かされたゆとり君もいる、部下を持って初めての新入社員ちゃんもいる。

よくまぁ、みんな来てくれたものだ。

歓談してると、途中で出し物が。

5年目のチャラいのと軽いのと呼んでる若者二人が中心にパフォーマンス。
ひょっこりはん

そして、今度は、最近仲良くなって釣りに行く約束中の全然違う部署の販売メンバーから御言葉&疑似餌の贈呈。

続いて祝電タイム。
ここに来れなかった人からのお祝いメッセージ。

元上司、仲良し取引先の方々、メッセージなんて断る主義のはずの同期などなど、
よくまあ、こんな方々になんでもない誕生日のお祝いメッセージをもらえたなって感じです。
っていうか、仲良しの取引先のメンバーとのこと誰が知ってたんだ?
しかも営業日3日!

仕事関係に加えて、焼酎のボトルを入れている行きつけ?の会社そばの居酒屋さんから。
顔見知りの店員さんからのメッセージとボルト一本券。

まだまだイベントは続く。
今や四年目の風格を持った元新人ちゃんからメッセージとプレゼント。

そのプレゼントは、、、
何がなんでも目が醒める、いや、アラームがなる前から目が醒める目覚まし時計!

昨年まで上司だった方からのお言葉がアラームになってるんです。

いい大人になってあんなに叱られるなんて、、、っていうぐらい叱られ、数々の名言を頂いた元上司から、あの名言を直々に再現、、、

大爆笑!!

叱られたこともいい思い出です。

最後にメッセージボードを頂き、終了。

三時間にわたる大生誕祭!
本当にすごい、、、

自分ひとりを主役にしてもらって宴会するなんて貴重な経験!
会社入ってから今まで、素敵に仲間に出会えて支えられてきたことを改めて実感して幸せを噛みしめる、、、
とにかくありがたい。

そして、バブリー先輩の底力、その勢いに応える若者たちのチームワークにもびっくりです。

楽しかったぁ、。
横断幕もメッセージボードも持ち帰りました!


横断幕、デカイ!
これから毎年誕生日にベランダに出そうかな。