三年前から友人の知り合いにヨットにのせてもらってます、年に一度、、、
リタイアされてのヨット購入された方々。
なので、クルーはみんなおじいちゃんです。
今年は梅雨のど真ん中での日程だったので心配してたんだけど、本当にこの日だけ雨マークがない奇跡のような1日!
江ノ島に到着!
青い空、青い海!!
ん?
2時間弱、海の上を楽しんで、港へ戻ってきました。
この会、ここからが長いんです。
おじいちゃん達のお楽しみは、どちらかというと
ヨットを停留して海の上で飲むこと!
簡単ですが作ってきた料理を並べます。
私もシャンパンの後、バーボンのハイボールを飲み酔っ払いました、、、
ちょっと陸に上がってお手洗いへ。
管理棟で休んでいるとこの日はハーバー祭りをしていて、その催しが始まりました、、、
ヨットハーバーで阿波踊り、、、
焼けとるやんけ!
海に向かって阿波踊りが進んで行きます。
なんとも不思議な組み合わせ。
ハワイアンとかならわかるけどねぇ。
ヨットへ戻ってまだまだ飲みます。
そして、気づけば日が暮れだしました。
今回は日曜日ということもあり、珍しく真っ暗になる前に解散。
とはいえ5時間ぐらい飲んでましたが、、、
後片付けは全部おじいちゃんクルーがやってくれます。
ヨットに乗れる機会なんてなかなかないから一年に一度の楽しみです。
気持ちよく家に帰ると、手が痛い、、、
ブレスレットを外してみたら、、、
焼けとるやんけ!
真っ赤じゃ、、、
痒痛い、、、
またまたいい歳してやってしまった。