仕事関係で、阿部サダヲさんが出演する舞台に招待してもらいました。
大人計画の舞台です!初です!
演目は、ニンゲンご破算
わくわく。
さて、お話は開国前後、つまり時代劇。
登場人物が多く、回想シーンが入り、場面展開が早くてまずは話についていくのがやっと。
要所要所に笑いをちりばめ、メイン演者とは離れた片隅で妙な仕掛けがあったりと、内容もとにかく盛りだくさん!
客席通路も使っているので。多部ちゃんや岡田君を間近でみれた!
阿部さんはいつものちょっととぼけた感じ。
多部ちゃんは声がよく通って、デカワンコとか変わった役をドラマでもこなしてたので舞台の賑やかさに負けずに存在感アピール。
岡田君は背も高いし顔立ちもくっきりだし、いい演技!
荒川良々も体のデカさもきいて、舞台の大事な役回り。
そして、舞台はなんと3時間越え!
6時半に始まり、8時半に20分休憩。終わったのは9時50分!
きっちり舞台が3時間!
長ーい!
起承転結かと思いきや、どんでん返しにもう一周の起承転結、、、
詰め込みすぎや〜!
まあ、ありがたい話だけどね。
どちらかというと話の流れを掴むまでの前半1時間が長かった。
後半は面白くてあっという間。
ぜひ、最初を半分に縮めてほしいな。
大人計画の舞台も劇団☆新感線の舞台も、どちらも歌あり踊りあり、笑いあり、ザッツエンターテイメント!
さて、舞台の後は飲みへ。
魚真で、軽く一杯。