フラメンコがお休みの土曜日。

地元を楽しむことに。
まずはランチ。
ずっと興味の有った天ぷら割烹へ天丼目指して!

天里
というカウンターと小上がりのある小さなお店。
カウンターにて。


オーダーは天丼。
1000円でお釣りがきます。
熱々岩のりのお味噌汁に、ひじきの煮物がつきます。

ふたをあけると、、、
海老二本、きす、茄子、さつまいも。
かりっと系の揚げ具合でもちろん揚げたて。
このお値段でうれしいです。

天ぷらでお腹一杯になり、自転車をおいてテクテク散策。
お買い物して一旦荷物をおきに家へ。

そこから、
隣の駅の新しいパン屋を目指して自転車で、、、
天気もよく気持ちいい~。

久しぶりに来た駒沢公園の南側。
カフェがいろいろ新しくなっている!

なんかおしゃれなカフェが、
と思ったら
スタバなんだ、、、
こんな店舗初めて見た。
neighborhood and coffee
というコンセプト店舗。都内に数店舗あるそうです。

ウッディー調のカジュアルな感じ

メニューもスタバとは違います。
期間限定のアフォガードのフローズンを飲みなかったけど、置いてません。

代わりに普通のスタバにないコールトブリュのフロートが。
照らす席で道行く人をみながらのんびり。

三軒茶屋は休日は人が多くともカフェもなかなか入れないので、駒沢は静かでいいデス。