久しぶりの大阪出張。

元同じ部署だった仲良しおじさんがリージョンの部長さんなので、気楽です。

夜の会食は、、、

大阪といえば、本陣の焼き肉が定番!
会社との繋がりがあって、かなりの優遇があるので、これでもかと言うぐらいのボリュームで美味しいお肉が食べられる!

ということで、本陣を所望。

なぜか今回はいつもの心斎橋ではなく、北新地のお店。

ネットで調べてみると、なんと神戸牛が食べられる本陣の高級店??


ケースの中に飾られた高級お肉。

さて、内容は、、、
たん塩から始まり、、、
なぜか、鳥と豚をはさみ、いよいよ神戸牛のロース。
そして、ホルモン。

お肉の量はお上品。

いつもの本陣とはだいぶ違う印象。
肉質自体は美味しいけど、まさかの炭水化物無しのコース、、、

すむふむ。。。

部長さんと担当者で、私の好みはどっちの本陣か論争が事前に巻き起こってたらしい。

担当者は、私の所望は絶対に心斎橋!ここのでは物足りないはず
と主張。
部長さんは、美味しいお肉を雰囲気良く食べるのが好きなはず!
と主張。

実際のところは、、、、

部長さんの前では、言えなかったけど、大阪の焼肉といえば、東京では食べられないコスパ!
あの心斎橋の驚きの量と締めに出てくる和牛の握りと冷麺でノックアウトされる感じが大阪らしいんだよね。

ま、今回は、本当に、三週連続肉を食べに行く会食が入ってしまってたので、量が少なくて助かったんだけどね!

というわけで、炭水化物無しに物足りなさを感じて、思い出したのが、、、

北新地といえば、香川のカレーうどん!

一年前にフラメンコ仲間に教えてもらったお店があった!

なぜか東京の私が大阪メンバーを引き連れて、締めのカレーうどんへ。

こちら。
もちろん、カレーうどんの前におでんとビール!

みんなお出汁の美味しさと、締めのうどんという粋な感じに大満足!

て、翌日。
今回宿泊したホテルとらスティは朝食が素敵。

焼きたてのスクランブルエッグと、ベーコン、それにフレンチトーストが出てきます。
ビュッフェでは、サラダが何種類もあって思わずモリモリたべてしまった。

そして、会議の後のランチ。
前の日に焼肉の後、カレーうどんを食べたと聞いた部長さんが、
こあみさんは、食べ足りてないのか?
という間違った認識で、連れてきてくれたお店がこちら、、、

昼からまた焼肉です、、、
熱々の石板の上で自分でお肉を焼きます。

食べたりてないわけでもないし、昼も夜も焼肉って、、、、

その後、店頭巡りをしてる途中で、
担当者から
実はランチはたこ焼きにでもと思ってたんですが、部長が肉だろって話になって、、、

えーっ、たこ焼き大好きなのに、、、
部長!私そこまで肉女子じゃないですよぉ〜。

でっ、結局、帰りがけにたこ焼きも行っちゃいました。
梅田の人気店 はなだこ

大好物のたこせん。
これは、たこ焼きがトロトロ熱々じゃないと美味しくならないんです。
しかも東京にさほとんどない!

ベーシックなたこ焼きも食べちゃった。

食い倒れだ結果、新幹線では爆睡。家に帰っての夕飯は、春雨スープで温まって終わり。

とにかく食べた大阪でした。