会社の同僚からの飲みのお誘い。
5~6年ほど前に同じ部署だった先輩、数年前に一緒に仕事した後輩、それに飲み友達の先輩と繋がり方はばらばら。
こういうメンバー飲みは楽しい。
誘われた日はステージ出演に向けてのフラメンコの自主練の日。
ただし、練習は夜の9時半からなので時間は空いている。
お酒は飲まないと決めて8時過ぎまで仲間に入れてもらうことに。
お店は先輩セレクトのこちら。
へえー。珍しい。
飲み物一杯にお通し、串焼き五本で1500円!
まあ、お得!
結局、一杯だけなら、ということで、茜霧島のお湯割り、頂きました、、、
焼酎を飲みながら骨煎餅をポリポリ。
カレー風味で美味しいぞ。
うなぎの串が登場。
初体験!!
短尺、串巻、かしらやら、背鰭やら
ぷにぷにしてたり香ばしかったり、どれもこれも絶品!
人形町らしいいい仕事してる小さなお店。
孤独のグルメの五郎が好きそうですが、お願い、テレビにはでないで!
小さいお店なのでひっそりまた行きたいなー。