海外赴任の先輩が出張帰国。

ご飯に行こうということで、やはりここはお寿司!
最近贔屓にしている新川の香取鮨さんへ。

いつものカウンター席で大将とお話ししながら。

まずは、春らしく、のれそれ。
アナゴの稚魚。
{170F48D3-8F93-4952-A43A-81E9E15C8FD1}

チュルっとした触感に甘み。

続いてホタルイカと白魚
{CE391ACB-E49D-41AB-AAF4-6360EA5FD784}

お造りは、まぐろにさばにツブ貝
{B3982CE6-530B-4134-B302-3A9DC6A0ED8E}
 
タコは吸盤はポン酢で、身は塩で
{121928FB-4A94-42C8-B53A-9AAB6CBAD54A}

とり貝を軽く炙ったものが登場。
こういう食べ方始めて。
{FB05196D-3692-4A08-B9E1-4ACFAE46AE29}

握りがスタート。
今日は団体さんが入っていて大将は途中でそちらへ。
代わりに握ってくれた板前さん。
{06BA8141-419D-4B7F-8DFA-E6750646E2BD}
まぐろのさし具合が最高だったなぁ。

そして、車海老に赤貝にウニ。
とり貝の握りはお願いして最後の1つを握ってもらいました、わ
{B3FE507D-E86A-43FD-AF46-2075FA9EA385}

で、もう終わりそうだったので、アナゴをオーダー。
柔らかくてふわふわでここのアナゴ好きなんです。
{4F1C7A09-5137-487A-BB1B-9F2E4A84F677}

巻物食べる余裕がなくお腹いっぱい。
最後はアイスクリームをいただいて、春のお寿司、大満足でした。

先輩も喜んでくれた!