働き方改革?
今年は有給休暇の消化を年15日を目指す!
ということで、チャンスがあれば休もうと目標にしています。
で、水曜日。
週の真っ只中ですが、会議やミーティングがないので、休むことに。
さて、何しようか。
たまたま何かでディズニーの映画
リメンバーミー
の評判がいいと聞いた。
見に行くことに。
偶然レディースデイでお安くなってたので、4D映画館で見ることに。
3Dはよく見るけど、4Dははじめて。
六本木ヒルズの映画館に4Dがあったので予約。
平日昼間なので席は選びたい放題!
前川通路のど真ん中のベスポジ。
周りのお客はやたら子供が多い。
まあ平日の昼だしディズニーだしね。
さて。予告、、、
予告では、ちゃんと4Dの対応。
はじめての4D。
思ってた以上に椅子が動き回る。
風や水しぶきも飛んでくる。
予告時点で観客はわーっ、きゃーって大騒ぎ。
なんかディズニーランドのアトラクションみたい。
予告で4Dに慣れ、本編ろ映画が始まりました。
あれ?アナ雪の王国に似てるなぁ、、、
ん?アナとエルサ登場、、、
オラフも。
あっ、二本立て?!
全くチェック不足でしたが、二本立てだったんです。
アナ雪の新作映画があると聞いたのは一年以上前。
こういう公開だったんですね。
話は大分季節外れですが、クリスマスのお話。
歌もいいしエルサの衣装も素敵だし楽しい30分でした。
さて、いよいよリメンバーミーが始まります、、、
おとぎの世界から、メキシコへと世界は変わる。
カラフルで美しい映像。
ん?アナ雪の時から日本語吹き替えになってるが気になってたけど、リメンバーミーも吹き替えだ、、、
どうやら、4Dだけで選んだので日本語吹き替えだということもチェックしてなかった、、、
子供が多い理由にやっと納得。
お話は死の国のお話。
ご先祖と家族のつながり、生きることの意味、意外に深い、、、
久しぶりにアニメ映画で涙。
ちなみに隣の四歳ぐらいの女の子は山場で号泣。子供らしい え〜ん、え〜んって泣き方を聴きながら、四歳でこれだけ泣ける感受性になんか心打たれました。
ハッピーエンドでよかった。
それにしても、自分がメキシコに行った時にみた骸骨の人形やカラフルな動物の置物の意味が映画で分かった!
そして、街並みでも美しいと印象的だった鮮やかな色使い。
映画を見てメキシコが懐かしくなりました。
これが、お店で思わず撮ったカラフルお土産
なるほどなぁ。
リメンバーミー、音楽もすっごくよかった!