またまたディズニーランドの割引を手に入れました!
なんだかんだで7400円が4900円に,

かなり嬉しい!

バレンタイン直前の三連休の中日、混むのは覚悟の日。
朝8時オープンのところを1時間遅れて入場。

うーん、まだまだ人が続々とやってきます。

{2A7303E2-81E9-4425-85C0-3A8439B3DFDA}

人が多くてもシンデレラ城を見るとウキウキしちゃう。
{FF22857C-3013-4544-870F-D9AE599496AD}

まずはプーさんのハニーハントのファストパスを取りに行く。
すでに夕方のチケット。

そのあと、いち早くファストパスがなくなりそうなバズをならびに。

90分近く並ぶ
途中でアナ雪のパレードが。
{8C47650D-15B9-47A2-ACF9-E7A23723C78E}

待ってる間にアナ雪キャラクターパンをむしゃむしゃ。
{058AC622-CCC7-4B74-8974-2242240A65BE}

オラフの顔はコーンパンにチョコ味付き。
中にコーンクリームが入ってて美味しい。
鼻はオレンジ味。

{29C96DD5-582D-471F-A173-5A8060320BB7}

やっとバズに入場。
{7506FE02-96F7-4FEE-B4B6-FA525DE85ED0}

{09409CD8-2DB1-46BB-A7CE-30DF9AFE6EE0}

去年、ディズニーシーのバズをやったけど、あっちのシューティングの方がわかりやすくて楽しいな。

長く待った割には自分のレーザーがどこに当たってるか分からずモタモタしてたら終わっちゃった、、、

続いて40分待ちのジャングルクルーズへ。
{5B728D82-C0CE-4441-A6AF-21B4AF7962E9}

しまうま、こんなにいたっけ?
{904115BF-17C6-46BB-A87B-D2C12A00F872}

象の周りに花があって可愛い。
{0669654A-D937-4011-B9E7-AC7944B8004D}

最後の酋長さん。昔は生首手にしてた記憶が。
今や仔象を引き連れて手作りお守りを売ってる。
{BEAF18C1-A994-425B-A7D7-C19D1163F1B2}

昼になるとお客さんの人数はMAX。
ランチ食べたくてもレストランは全て長蛇の列。
ベビーカーの列がすごい。

{40D9B061-005C-477D-9309-3D2DB20AA0B2}

レストランは諦め、売店でチュロスとトルティーヤサンドでランチを。
暖かい日なので外で食べても気持ちいい。
{5C2449C2-3636-4B0F-AC6B-16A11B74DB19}

午後は、まずはスプラッシュマウンテン。
午後から遅出組と合流したので私たちは全部で7人。一台貸切!
{139C4FAC-4B8E-4C85-8FA9-4E94EEDC7AB6}

楽しいスプラッシュマウンテン、最後の降下では、真冬なのにまさかのどっさりスプラッシュで、ずぶ濡れに、、、

こんなに濡れたっけ?

展示されてた写真にエフェクトで水がかかってるけど、まさにこんな感じでした!
{00AFD53C-BBE0-4EE9-8F48-E195CCA1DE79}

お天気のおかげでビショビショの前髪もすぐに乾き、ピーターパンに並んでいると、またパレードが来ました。

よくみると、王子が繋がれてるみたいになってる、、、
ライドから落ちないための安全策なんだけど、笑える、、、
{4686EB35-B1F4-4886-A4DE-061A5416EB37}

そのあと、前回行ってお気に入りの
ミッキーフルハーマジックへ。
3Dでみるコンサート。香りや水が飛び出してくる仕掛けもあり、大好き。
ゆっくり座ってみれるのでいい休憩にも。

そして、ファストパスのプーさんの時間に。
{2C0BBDE1-5F29-4BD4-9D00-C0577B9FCD7A}
残念ながら、ハニーの大砲には当たらなかったけど、プーさんってやっぱり可愛いなぁ。

そして、もう一枚のファストパス、スペースマウンテンへ。

さて、そろそろ夕飯。
必ず空いてるコカコーラのレストランでハンバーガーを。
{76EC04FF-ED6B-4040-B740-74B4F7FF51F5}

{DD6FA3BC-1C3A-459B-B20A-94FF897F3A15}

ミッキー型のバンズ。
{DD8AAD22-7EAB-4ED9-9CD3-331A89DC3E69}
 食べてるうちにエレクトリカルパレードは、通り過ぎて行ったけど、最後の数分だけバッチリ見れました。
{19D69653-FDD2-4E5B-A7C1-974636CC74FC}

{20E41674-E6C2-4E3A-9412-813081E448FF}

{0C867E37-CCE3-4A74-90E5-717319EA1A7E}

そのままシンデレラ城の前へ移動。
アナ雪のプロジェクションマッピングのショーを見なきゃ。
{3E224718-8DF3-4ED3-83E8-0BFBBF99C446}

{963BC448-FED5-4051-8AB0-94CCA07F014E}

{E1C12719-76BB-4A16-9039-124763184B4D}





花火は強風でなかったけど、満足。
最後にカリブの海賊に行って、夜のウエスタンリバー鉄道に乗ろうと思ったら、残念ながら調整中で止まってる。

ま、アトラクションはもういいか。
バズ、ジャングルクルーズ、スプラッシュマウンテン、ピーターパン、ミッキーのフルハーマジック、プーさんのハニーハント、スペースマウンテン、カリブの海賊。
うん、満足!
{B3F50E5D-12E5-4D09-A062-96905A98FF25}

ゆっくりお土産を買いながら出口へ。
せっかくみんなで行ったのでお揃いのキーホルダー。
私はドナルドを選んだ。
{A5F0E30A-28B6-482A-898A-5A19905CFA21}

あとは、ミニーの置物。
リモコンやメガネを置ける。
{61EE72A9-0131-4909-BD88-39954987404C}

そして、ディズニーに行くと必ず買うトミカ。
今回はバレンタイン限定狙いだったけど、みつからず、、、
可愛いのを見つけては買って、結局は4つも買っちゃった。
ダンボもあるんだ、、、
{01B2237D-4BF7-435B-B942-3115DCB136B8}

我が家には8個のトミカ。
{3D7E8E1F-B979-47C6-BDC7-0E82E7EF8CC6}

どこまで増えるかな。

楽しい1日でした!