大雪で延期になったうちのチームの歓送迎会。

肉食なメンバーの希望が一致したのは、
チーズタッカルビ
流行っていたのは昨年。
興味があっても食べたことがなかった。

というわけで、この機会に新大久保にみんなで繰り出しました!

{BF4625A1-BD4E-477E-BF85-2D7B94E4DC33}

でりかおんどる
チーズタッカルビの有名店です。

まずはビールで乾杯。
{E5518EEB-FCA8-4184-B785-484B19EB3512}

面倒なので飲み放題付きコース。
コースはサムギョプサルとチーズタッカルビが付いていて2500円。
飲み放題は1700円。
1人五千円いかずにすみます!

サムギョプサルは、煙が出ないように煙突が超接近!
{728E86B3-E21F-4FAC-9CF2-3CF9A3E19F48}
焼けるまでの間に料理が出るわ出るわ、、、
チヂミにトッポギ、ナムル
{A0067BE3-53C7-49AD-8CF0-0EEE1459DEA3}

最近はやりの韓国風唐揚げ
ヤンニョムチキン
これ、美味しい!
がっつり食べたいけどまだサムギョプサルもチーズダッカルビも食べてないから二個目に手を伸ばすのを控える。、
{A27E9A07-750A-4158-8B96-7B6975901584}

こちらはコースにはなかったけど私が好きで追加した
ケランチム
韓国風の茶わん蒸しで、ほっこりするお味。
{2BE088F5-3103-4C72-A3F0-B8F0E4AC3948}

サムギョプサル。焼けました!
{8C80BCA4-1F12-4C2A-B1F8-CB4318A19881}

お店の人がサービスで韓国風海苔巻きも出してくれました。
{3641BFB5-F176-4896-8526-7FD97703F04A}

サムギョプサルを満足して食べきると、七輪が下げられて、鍋が登場!
これが噂の
チーズタッカルビ、
4人分。
チーズ、業務用の袋1パックぐらい乗ってるよね、、、
{5DDF5F1C-5725-4331-A1FB-2BF60242B6CD}

火をつけるとチーズが溶け出します!


どう考えてもとんでもないカロリーの塊の鍋。

チーズは溶けたらゼロカロリー!

とアメトークの小杉や伊達ばりの言い訳で、食らいつく。

チーズフォンデュのように、タッカルビの鶏肉やお野菜にチーズを絡めてくるくるくる。

なんてジャンクなお味!

やばいけど美味しい。

どんどん混ざって行く、、、
{1F3C9D7F-3ABF-4489-9301-9F2C39581590}

具にうどんが入ってるんだけど、これがまた美味しい。

なんて思ってたら、最後はご飯がやって来て、チーズ焼き飯に。

やばいと思いながら箸が進む。

なんだか歓送迎会そっちのけで、食べる飲むを楽しむ会になってしまった、、、

念願のチーズタッカルビ、制覇できて満足!

ちなみに、いつも恒例の、飲みの後の男気じゃんけんラーメン大会。
今回も新大久保を降り立った時に、横目で大勝軒を確認してたんですが、、、

さすがに無理です。
一口もラーメンは入らない、、、
そこで男気をみせるのが醍醐味ですが、今回はやめときました。