先週は三ヶ月に一回の肉山登頂の日。
{56B972BB-4A0E-4CA2-BD69-6882DFB86E02}

本年度初チャレンジです。
外出先からだったんだけど、人身事故で電車が遅れ、30分遅れで到着。

ちゃんと取り分けておいてくれてました。

さて、この日もいつもと同じく赤身祭り!
変わりモノと言えばこの葱
{C1FFC5D8-7DD8-4DA7-B3DD-6264CFCADE4B}
中の芯がとろとろになってて合間にぴったり。
{5EA5C30F-6118-44D9-8DB7-23815DDD4A11}

そして、恒例の牛カツ。
噛みしめるほど旨味が出てくる。
{CBFFD182-5B92-4DD3-813A-D0137F64EC3B}

お肉は、赤身のオンパレード。
ハラミやモモ肉、イチボなど、ちょうどいい焼き加減でちょうどいい厚みで切られ、次々と登場。
{2DD91415-E2D8-40D8-9571-A07F73FDEAC3}

{1238B6E5-9764-4576-8AD3-1E15522FFE7F}

最後は卵かけご飯と別添えカレー。
これは、特別オーダーです。
{36CCA47E-A5E0-4DD7-ADE3-CEA72921E7D4}

今回も持ち込みワイン。
肉山の会のメンバーの1人の社長さんがナパのワインを中心にたくさん持ってきてくれます。
{A0764B37-8DF4-4A38-A045-772C58C4EFCF}

特に美味しかったのが、まず、このイタリアワイン。
{F4BC54EF-67B4-4F51-AC7B-33BC1DC4BE8A}

そして、ナパバレーの
ケンゾーエステートのワイン
明日香 asuka
{31A0DC7F-DC18-44CC-B4CF-84980F9F7B68}
私は赤ワインは殆ど飲まないけど、ここで飲む赤ワインは、美味しくていつも飲みすぎちゃう。
幸せ、、、

帰りがけ、吉祥寺の駅に着くと、空を見上げる人たちが。
そうそう、今日は皆既月食。
しかも、スーパームーンとブルームーンとブラットムーンが重なる珍しい月です。
{4171C869-C9AB-4682-AC35-7571B4CC3285}

こんな美しかったスーパーブルームーン。
{B5CEF3B6-23DA-4DA5-810E-7843ABDBD09B}

どんどんかけて
{4758AC3C-BC84-4B42-8A53-4513663EB496}

どんどんかけて
{E6373ABE-CD86-4B59-82FE-C3F23118A5F4}

スーパーブルーブラットムーンに。
{59A9FF61-53E2-496D-BD43-B33BA58FBAFF}

肉とワインと月食と、、、
{BF2635F9-1FCE-4112-8EF5-0631EAF283E9}
素敵な夜でした。

それにしても最近はスマホ内で加工できるから、スマホカメラで月が撮れちゃう。
すごいですね。
{60567B48-4FA2-453E-8544-8B7BBC5DE30F}