2017年はフラメンコの発表会が23日にあったため、バタバタの年末に。
24日日曜日は年賀状の一日。

そして、最後の週は毎日忘年会。
まあ、前の週がリハーサルとかで夜の予定を入れられなかったから仕方ない。

月曜日は代理店さんと。
四谷の荒木町の桃太郎という居酒屋さん。

流しの歌い手さんが歌いながら似顔絵を描いてくれました。
{40F2F655-C178-4350-B439-6602302F1154}

この山芋のステーキ、めちゃうまい、、、
{3ECB7B84-60AD-4EAB-89A6-E72DE5F26925}

メインはこちらの鍋。キノコたっぷり。
{AD9B06C6-ABF1-41C4-9B61-CDA323059C84}

そこに野菜をたっぷり。
{7758AFEE-8FFC-4836-AFBB-98213C595134}

{49FB68CB-EC9C-4BD1-ABB5-EB27E7FB92D6}

京都の日本一辛い黄金一味をほんのひと振り。
{85C22C93-134D-4AC3-A550-E399C6869F67}
めちゃめちゃ辛いです。
みんなで悶絶しました。

で、火曜日は事業グループの忘年会。
1月の異動でグループ長も異動だし、半分ぐらいの人の入れ替えがあるので、盛大に。
江東区のホテルのバーなので景色がステキ。
{04AADD16-E79E-4A88-9819-848A8D81CD0D}

{985866F7-9397-41BF-8599-53B94D15158A}
みんな二次会に行ったけど、私は体調が絶不調。咳が止まらず医者に行ったぐらいなのでおとなしく帰りました。

水曜日は、昨年までのグループのメンバーと、今のグループのメンバーで1月に異動になってしまう若手4人と飲む会を。

彼らにとって初めての事業部の上長が私で、迎い入れたので、送り出しもしてあげたくて声をかけてみました。

みんなで銀座の寿司居酒屋で飲んで、帰りは久し振りに男気じゃんけんラーメン!

しかも場所は銀座。
なので、選んだラーメンは、
ふぐだし潮 8代目けいすけ

最低でも一杯1,200円。
5人なので、勝った人は六千円以上の出費。

4人の若者相手に真剣にじゃんけん。
結局二年目男子が勝って支払うことに。
男気じゃんけんは、シビアです。
若手だろうと結果優先。奢っていただきました。

{ECFACDF7-4F38-4913-AC3E-11F62D87C947}
あっさりふぐ出汁で美味しかった。

可愛い若者たちとまたどこかで一緒に仕事するかもね。

さて、忘年会はあとは木曜日の出勤最終日を残すのみ、、、