会議して、トリトンでランチして、店頭巡りして、予定のお仕事終了。

飛行機まで少し時間があったので、真冬の羊ヶ丘公園へ行ってみることに。

20年以上ぶりだし、冬は初めて。

案内する支社の人も、
何にもないですよ〜。
と後ろ向き。

でも、羊ヶ丘公園には、美しい雪が積もっていて、雪原と樹林の景色だけでも、東京の私は気分が盛り上がる!
{72B36D2F-5E46-453A-85AF-88EEBC7765B9}
こういう景色を見ると、
小説 氷点
を思い浮かべる。
主人公陽子が遺書を書き残し、雪原の中、消えていく、、、そんなシーンを。
小説の舞台は旭川ですけどね。

氷点は小説の中でも印象深い忘れられない作品なんです。

羊ヶ丘公園から、雪の向こうに札幌の街並みが見えます。
{CE8050FA-6320-4AE4-B292-26C54E32A483}

{ADF3910D-DAAD-4AA7-8EA7-92DF47E85DE1}

そして、クラーク博士。いいですねぇ。
{101DEDDD-DFBC-4EA4-B8BB-AA0E4E2D4DB5}

夕暮れの雪原も美しい。
{C62E2DB1-10A9-48DD-86AC-BACD71E1DE3C}

おきまりの夕張ソフトを食べちゃった。
{9700A921-1767-4E0F-8665-76F92D38189D}

で、空港に五時過ぎに送ってもらい、私は七時過ぎの便なので、空港でゆっくり買い物。

ついでに夕飯も空港で。
友人お勧めの円山で、
山わさびハンバーグを頂きます。
{53CB434F-B6FF-4E10-BBBA-537630EB1A44}

{80718035-8C2D-4FF8-AEAC-393C8D194C2F}

{B959E631-9B07-4857-B52A-4BE3332DDDA4}
サッポロクラシックとともに頂く山わさびハンバーグ。

最後まで札幌を堪能しました。