我が家のクリスマス飾りたち。

{A536AB8D-7745-4004-8EB3-933CB2BAC255}

このブリキのサンタとブリキの雪だるまは、10年ぐらい前にドイツ旅行に行った時に買ったもの。
毎年1ヶ月だけ忘れずに飾ってます。
{0529FB56-B2C0-422C-81DA-2F761D2EDB32}

{C9ACA574-50FE-4A59-88E2-B98E0AC11704}

サンタ羊とソリに乗った女の子は夏のバルト三国旅行でエストニアで買ったハンドクラフトもの。
可愛くって一目惚れ。
クリスマスに限らずいつも棚にニベアグッズと一緒に飾ってます。
{BF5C113B-E08D-4DEF-B571-B84D4EE1D757}

昨日、渋谷のヒカリエの前を通ったらクリスマスの出店が、、、
あれ?見覚えがある。
{72B44392-581E-4579-B625-C4EC126EA17B}
ノルディックハンドクラフト!
まさにエストニアで買って着た羊と女の子のシリーズです。

輸入されたお飾りたちは、一体2500円とか、、、
エストニアでいくらだったかな?たぶん2倍ぐらいの価格になってる、、、

そして、玄関の扉は、クリスマスリースではなく、
{A8A2E0AC-BCBB-427F-8FB7-79B9A0D2F066}

雪だるまの飾り。
これもドイツで買ってきました。

クリスマス1ヶ月だけなのにいつのまにかお飾りがこんなに集まってた!