最近食べたインスタント系のラーメンの忘備録。
札幌に行くといつも千歳空港で買ってくるほど好き。
一時期、家のそばのイオンにチルドが置かれていつでも食べれる!と喜んだのもつかの間、すぐに棚落ち、、、
最近また、別のイオンにあるのを発見。
確かに一幻のチルドなんだけど、なんか前買ったのと見た目が違う、、、
期待満々で作ってみた。
あれっ?前のチルドはスープの素以外に最後に入れるえび油が付いてなはずなのにこれにはない、、、
食べてみるとえび油がないせいか、スープが薄い、、、
前のチルドとも違う!
期待が大きかっただけにがっかり、、、
さて続いては、、、
担々麺大好きな私の目に留まったこちら。
ミシュランのラーメン屋 鳴龍の担々麺。かなりの期待でしたが、肉味噌がついてるわけではないので、自分で豆板醤やXO醬を使って肉味噌を作る。
ってことは。もうこれは鳴龍の担々麺とは言えないよね、、、、
麺も細くて好みじゃなかった、、、
続いてチルドではなく乾麺、
まるちゃん正麺の台湾まぜそば。
こちらは、ひき肉を炒め、ついているスープで味付けして麺に乗せる。
気軽にいつでもこの麺を食べれるというのは相変わらずまるちゃん正麺はすごい!
さて、今度はどんなラーメンを作ろうか。