久しぶりにシバカリーワラへ。
でてきました。
サンバレーホテルでカレーを食べたら、シバカリーワラに来たくなって、やっと時間ができてこれました!
人気店なので、休日は長蛇の列。
平日の夜も基本満席ですが、一人で行けばカウンター席に潜り込めます。
さて、今日はなんにしようかな。
今日は私が苦手なラムメニューが多いな。
でも、スペシャルのサーグチキンも食べたいし、クールグパンディも、ケララシーフードも興味ある、、、
カレー2種もりで、サーグチキンとクールグパンディに決定。
カウンターでお料理を待つ。
右の奥からダル、サーグチキン、クールグパンディ、ライタ
真ん中はキャベツのアチャール
サーグチキンは、ほうれん草のカレー、
インドで初めてほうれん草のカレーを食べて感動したな。
ここで食べるのは初めて。
見た目の青々しさに驚く!
食べてみるとほうれん草だけではない何かハーブがきいていて、さっぱりしてて美味しい。
この風味がメニューにあるカスリメティの香りか?食べてるうちに目の前に書いてあった
さっぱりしてて美味しい。
紫蘇にレモンを合わせるとこんな風に紫蘇の角がとれるとは!
今日も美味しいやっぱりシバカリーワラは素敵。
美味しくて笑顔で顔をあげると厨房のシェフと目が合いにっこり。
三軒茶屋のカレーの名店?サンバレーホテルに行ったことで余計に自分はシバカリーワラが大好きなんだ!と再認識!