地元の注目店
NATIVO
シェフの学んできた経歴だけで興味津々。
スペインのエルブジにペルーのガストン アクリオと聞いたら、その料理、どんなものやら、、、
が、今はディナーはレストランとしてはオープンしておらず、招待客にしか提供していない。
10月にイタリアンレストランとして、オープンするのを楽しみにしている、、
そんなナティーボが、この土日に立ち飲みスタイルで限定でお店を開けるとのこと!
地元の友達を誘って6時半にお店へ。
おおー、すでに賑わってる!
やっぱりこの店スゴイなあ、知る人ぞ知る今日の企画。
私も先週お昼にポップコーンとフォンダンカカオを買いに来たときに店先にあるお知らせで知った。
夜のレストランはオープン前の店なので、昼の土日限定のテイクアウトに来た人か、SNSで目にしないと知らないはずなのにね。
満席かぁ、、、
45分経って様子をみに行ったら、そろそろ空きますとのこと。
会いた奥の席を陣取ります。
みたことがないお酒だらけ。
最初、ロゼを頼んだんだけど、
白ワインのレモーネ?と書いてあるのが気になって聞いてみると、皮から漬け込んだオレンジ色の白ワインとこと。
なんか飲んでみたいなぁ。
そっちにしようかなって言うと、濃いから次のお酒に困るかも、、、とのアドバイス。
でも、私はお酒弱いから一杯しか飲めないので、、、
って言ったら、
じゃあ、ロゼと半分半分にしましょう!って。
なんて機転のきく対応。
キノコのスフォルマート
肉厚なパプリカにツナサラダが詰まっている。
独特の甘みの苦味と酸味の混ざるお味。
1時間半ほどいましたが、立ち飲みいいですね。
カウンターに寄っかかりながら美味しい料理と美味しいお酒。
なんか、楽しい!
それにしてもどれを頼んでも美味しかったナティーボ。
イタリアンとしてオープンしたら絶対こよう!