今日は、先輩のお買い物に付き合って新宿へ。

要件が終わった後、お茶することに。
とはいえ、台風が近づいていて、雨ざーざー。

近くのお店へ、、、ということで、伊勢丹へ。

どのカフェも混んでるだろうな。
なんとなく気分はほっこりしたかったので、地下にある虎屋菓寮へ。

4組ほど待ち状態。
動くのも面倒だったのでそのまま並んで待つことに。

20分ほどで順番が来ました!

暑かったらかき氷とか、冷たい抹茶ドリンクとか食べたくなるだろうけど、今日は寒かったから、、、

暖かいお汁粉を探したけどシーズン柄冷たいのしかない。

で、あんみつを頼むことに。

さすが虎屋、あんみつもお値段1000円!

さて、高級あんみつは、、、
{83007DE6-AF39-4A81-8C7B-95035397209F}

一個五十円の白玉を二個追加。
黒蜜を選択。

では、高級あんみつ、頂きますか、、、

餡子は、甘過ぎず絶妙な味付け。小豆の感じも残ってて!

寒天もなんだか美味しい。
色のついた寒天は、黄色いのも黒いのもそれぞれいい感じに味付けしてある。

追加した一つ五十円の高級白玉は、もっちもち!

黒蜜かけなくても素材が美味しい。
黒蜜かけるともっと美味しい。

さすが、虎屋のあんみつ。