リガではお買い物も楽しかった。

特にお気に入りのお店が二つ。

ひとつは、
hobby wool

{D5EDD464-0A33-4C1B-A6E9-3DCF7BAC0BEC}

{11F21B5A-00CE-4F4F-90CA-B5B510EED16D}



ラトビアはこんな可愛らしいミトンで有名。
柄が独特でバリエーションがあり、ミトンの先、ちょうど中指のところが尖っているのが特徴。

ウールの織物もいろいろあります。

ミトンは記念に欲しかったけど、東京ではミトンを使うほど寒くならないし、結局買っても使わないなぁと思って買いませんでした。
でも、今思うと記念に一つ買っても良かったかなぁ。

ちなみに一緒に旅したドイツ赴任中の先輩は、ニット帽、ストール、ミトンの三点を購入!
{6B8921D9-8189-40CC-A9C1-044301707688}

めっちゃ可愛い!

このお店以外にもうひとつ、ストールの他にも食器や雑賀を売っているお店があり、そこもお気に入りでした。
私はそこでストールと陶器類を購入。

お買い物が楽しい街。

こちらは、ラトビアの伝統的な手工芸品を売っているお店の一角にあった民族衣装の展示。

{28F7F16E-0CCC-44FB-98C1-82959541313A}

{F1D6B30F-D4A3-498D-8ECD-24D2BA73A55F}

オーダーメイドできます!

買い物を楽しんで、あっという間に2日が経ち、次の街へ。

最期に大聖堂で行われたパイプオルガンのコンサートを楽しみました。
{40F7B173-FC1B-44AF-B84F-23F74B30A63F}



次はバルト三国三ヶ国目のエストニア!

バスで移動します。
リガのバスターミナルからの景色がステキでした。