去年に続いてお誘いがあり、海の日は海へ!!

千葉館山の伊戸にある、AKDに会えるポイントでダイビングです!

去年買ったウェットスーツも使いたいし、海の日だしと誘いを受けてウキウキでOK!

朝、六時に集合して、館山へ。
早朝なので道は空いていて1時間半で館山到着!

昨年と同じくショップはボミー。

朝はやや曇り。そのぐらいがちょうどいいけど。
{7A3805B5-2396-4613-8D0B-D2005FC546AE}

ダイビングする頃には青空が。
夏です!
{1853C848-9716-43E4-B7DF-85DC5C410856}

ダイビングポイントは、漁師さんを悩ますサメを網から遠ざけるために残った魚を餌としておいてある餌場。

ここにすっかりサメ達が根付いているんです。
AKDは、
アカエイ、クエ、ドチザメ  の略語。

こんな漁港から出航します。
{CAAD76F9-E4CC-4322-8527-A0520831EAD9}

外は猛暑日となったこの日はすごい暑さだけど、海の中は二ヶ月遅れの季節変わり。

この日は、1本目19度、そして、2本目は18度とより寒く、、、

地上の18度は快適なのに海の中の18度は冷蔵庫の中みたい。
冷たくて寒くて、体がしんしんと冷えていきます。

でも、海の中はお祭り騒ぎ。

透明度が上がった2本目は、、、

潜降すると、足元にサメ達が、、、
{8564CDA6-5815-4FFC-8C56-8ACD5F8BE86C}

わーい!

餌場の周りには
サメ玉 が出来上がってる。
{7AF89874-9991-4075-920A-BB9B8E04F251}

サメは足元をすり抜け、エイは頭の上をグルグル。
私の吐き出す泡が気持ち良いのか、一枚ずっと頭上から離れない子がいました。
{4E620583-D626-4630-9F7C-06305B61770D}

たまに、エイに頭をはむはむ甘噛みされて、体にサメがざらっとした鮫肌を擦り付け、、、

全然危険のないサメだけど、写真にはあえて怖そうに見えるように撮影!
{392932F7-A6CD-4030-9F11-15674CBEEA2B}

{45EFC17D-8E7F-42B1-9715-916D26C26FB5}

この子はど正面が撮れた!
{877A5254-8A50-43CA-8A60-C52AA3DC0BDC}

1本40分、震えながらのダイビングだけど一年に一度、サメに囲まれる楽しみ。

日本のシャークシティだな、、、

お昼はショップの目の前の食堂で海鮮丼。
{AECFD2E0-7B06-45D9-A831-DF931552DA79}

意外にも、最後のお茶漬けが美味しかった!
{8C6FB2A7-EF46-45D6-A725-BCAC6D1FFA57}

海の日に海を楽しめる王道の幸せ。