三連休、せっかくだからゴルフ行こう!と地元友達を誘って行ってきました。

ツーサムで、かつ練習ラウンドなので安くて近い場所は、、、

むかーし行った
アジア取手カントリークラブ
が、なんと2サム保証で昼付き9000円!

安い!

一回乗り換えでいける便利さ。近い!

行ってきました。

晴れてるけど、雲あり。の絶好のゴルフ日和!
9000円だけどフェアウェイも綺麗なグリーン!
{B6EBC126-9016-457E-A0F9-F12E488EAD1C}

そして、ここの最大の特徴は、
セグウェイラウンド
ができること。
カートではなくセグウェイでラウンドするんです、

私たちの前の組もセグウェイです。
{67DF84DA-138A-456F-9C3A-D58153038790}

{C525D204-631E-419A-805B-9E81C7C728D0}

{C5CE1AF1-5A17-4606-BBF0-6D9BDCBC729E}

確かにセグウェイならコース内に入ってもいいので、楽そうだし、何よりも一度は乗って見たかったセグウェイに乗れる!なんてね。

めっちゃ楽しそう。

ゴルフバックを積んでのラウンドだと少しバランスが難しそうだけど。。

でも、私はカート選択。
だってセグウェイだと屋根がないからずっと日向だし、ずっと立ってないといけないし、、、

絶対疲れる!

それより。今回はラウンド練習!

なんて意気込んでる割には、打ちっ放しにも全く行ってなくて5月のラウンド以来にクラブを握る。

さすがにそんな舐めた態度なので得意のドライバーも全く当たらず、かなりヤバ目な感じ、、、

救いなのは、コースがひたすら平ら。
打ってるうちに体が慣れてきて、ハーフで50台でランチへ。

ランチはブュッフェです。
大して美味しくないけど、タダだから問題なし。
カレーと冷やし中華を少しずつ頂き、午後のラウンドへ。

やっとドライバーもあたるようになり、ミドルでパーを逃して、結局、一度もパーは取れなかったけど、午後も前回よりまとめ、久しぶりに110ぴったり。
イチマル台出したかった、、、

結局この日は午後も風が吹いて死ぬほど暑いはなく、快適にラウンド。
この疲れ具合ならセグウェイもいいかな、、、

一緒に行った子もベストスコアで、お互いご機嫌に終了。

三連休の中日、取手で楽しめました!