観光の後はお買い物。
この日はお土産を買いにスーパーへ。そして、フラメンコの衣装も買いにいきます。

現地に住むYさんに教えてもらったお店へ。
{8519CF63-2981-4051-B305-685496EDF363}

フェリア用のゴテゴテの衣装ではなく、踊れる衣装を売っているお店。
{973CCEAF-B54E-414E-A932-3F6776881ABC}



{356D1D29-3E36-435C-86B3-641AA5A89E9D}

ブラウスがとてもお安く、白いのは持ってたけど購入!
フォルダはMちゃんが選んでくれたパープルに。
こちら。
{65D1B003-1301-4743-A111-C3ACBAB7E6DE}
今思ったけど、これに合わせて黒か紫のジージョ買ってくればよかった、、、

Mちゃんも赤のすてきなファルダを購入。
それに合わせて赤のシージョも買ってたからさすがです!

衣装を買ったお店の周りではマーケットが。
{65FCB011-5EDC-4554-8093-BE64791FDCC6}

おー。フェリアの衣装も売られている!
{37755D4D-8DED-4125-A253-10537FC09121}

こちらで売られている衣装は、デザインが数年前に流行ったとYさんが教えてくれた袖ボリュームタイプ。
{7CF3D261-FA27-4758-AF39-5D66B4C94693}

{6C170211-2013-47B1-B150-0E791FCB5E4C}
マーケットなので、やはり最新というか一昔前のものなのね。
私も7.8年前に買った中古の衣装は袖がフリフリだった!あれは流行りだったのね。

そして、スーパーへ。
{20A416F6-9021-4FF1-B78F-840A3EB2AC7A}

無造作に生ハムがぶら下がってる、、、
{449AD784-B59D-46D7-98CF-618A0A0E27D7}

最近人気のカップラーメン、、、
{6DE372D7-D1C3-462D-B0CC-17AE7C18D843}

スーパーではオリーブオイルやらオイルサーディンの缶詰めやらを大量購入。

タクシーでホテルに戻り、ホテルのそばの目をつけていた食器屋さんに。
EL AZULEJO
{9E43FE28-2C7E-4A6C-BCDD-A320BFD5BE00}

{DDA9E270-FC31-45EA-BA2C-A58F1DB70E8E}

スペインのハンドペイントの陶器屋さんは街にたくさんあったけど、私はここの柄が一目惚れ。

散々悩んで小さいプレート二枚と長皿二枚をお買い上げ!

大荷物となりました!

女子の旅には買い物時間は必須ね。