翌日、朝8時半に出る高速列車でロンダへ移動です。
慣れない列車の旅なので1時間前に駅へ。
ホテルは、駅そばを予約したので歩いて五分の近さ。
電車は日本からネットでチケット購入してあるので、よっぽどのことがない限り大丈夫。
うん、大丈夫のはずでしたが、、、
前日に、こんなメールが鉄道会社renfeからきたんですよね。
翻訳アプリで解読するとどうやら
5/1-4がストライキらしい。
残りのスペイン語から察するに、カフェテリア、レストラン、一等用のラウンジが使えないっぽい。
せっかく今回、
朝早いので、飲み物、朝食付きで、長い旅路疲れない革張りシートの一等席preferenteを予約したのにい!
この様子だと朝食サービスもないんじゃないのか?
これも、、考えてみたらトラブルだな、、、
ロストバゲージに比べると小粒だけど、、、
スペイン語なので、いまいち解読も自信ないまま、とりあえず、これから3時間ほどの旅に備え、駅で朝食を。
スペイン初の食べ物です!広い肘置きかついてるのだけか一等の違いか??
まあ、充電もできるから便利だけどね。
列車は発車。すぐにのどかな田園風景に。
マドリッドと全然違う真っ青な空!
しばらくすると、イヤホン配布サービスが。
しかし、待てど暮らせどやっぱり朝食は出ず、、、
やっぱりストライキかぁ、、、
諦めつつ食堂車へ行ってみると、、
誰もいなーい。
まさにストライキ中ですね。
実は海外旅行でストライキに巻き込まれるのも2回目です、
電車が運行してくれていることに感謝!
3時間ほどのすぎてロンダに到着。
この空だけでテンション上がるぅ。