ランチの後はもう少し酒田巡り。
まずは、本間邸。
豪商の立派な家屋です。
家より私はこの松がすごい印象に。
立派な枝ぶり。家を守るかのように力強く広がる。
そのあと、漁港の市場へ。
楽しみにしてたのに、すご〜く寂しい市場で特に買うものもなくて、、、
そこから桜が有名な日和山公園へ
家族連れのお花見客がたくさん。
ピクニック気分です。
酒田らしく、池に昔の商業船の帆掛船が。
桜も今年は見納めね。
日和山からぐるっと街をサイクリング。
有名な料亭 香梅咲
江戸時代から続く店。
こちらの神社へ続く石畳道は、映画 おくりびと
にでて来た
確かに映画に出て来そうな東北の古い町並み。
錆びた雨戸や潰れかけたスナック、風に吹かれる破れたビニール暖簾、、、
ぐるっと一周して、酒田を後にします。