地元の名店、インドカレーのシバカリーワラは、毎年2月は一ヶ月インド旅行で店を閉める。

ここで、新しい味やインスピレーションを受けて次のメニューに活かされるので常連としては一ヶ月の我慢は歓迎します、、、

で、先日、日曜日にフラフラしてたら歩行者天国の道沿いでサンデーマーケットが。

その中でも長蛇の列があり、なんだろうと思ったらシバカリーワラが出店をだしてる。

インドから帰って来たのね。

ってことは、翌週は去年感銘を受けた
taste  of travel
があるはず!

普段は1人で行くけど、あの美味しさは誰かと共有したい!

友人を誘って行って来ました。

予約してたけど、結局20分ほど待ち席に通されました。

ワクワクしてメニューに目をやると、、、 

あれ?いつものように六種類くらいの日替わりカレーのメニューが並んでる。

taste  of travelのコースは??

ないみたいです。

まあ、それでも美味しいからいいですけど。

いつもは1人なので頼まないサイドメニューで生春巻きをオーダー
{FB5947B0-7D87-4E60-A9EB-FD9F40B3872D}
こちらをつまみながらビールを。

そして、二種のカレーセット登場。
エビのカレーと白いチキンカレー。
{97D42FD5-2489-4F60-A014-FE5ABB49D637}

{2003F06E-ADDD-435F-A293-92B56E78D466}
エビのカレーのコクがたまらん。

とはいえ、モヤモヤ気分で会計時にかお兄さんに聞いて見た。
「去年やってたtaste  of travel 今年はやらないんですか?」

と、隣に座っていたカップルの女性も
「さっきのお客さんもそうだし、今日はみんなあれ狙いできてますよ。ぜったい!」

と話に入ってきて、いかに去年のメニューが美味しかったかで大盛り上がり。

前菜の文旦のサラダ、最高でしたよね、
私はマトンが嫌いなのに隠し味でマトンのキーマがはいってたチキンカレーが最高だった!
魚のカレーも驚き。

とお兄さんに熱弁、

実は去年はインド人スタッフがお休みのままで人手が足らず、苦肉の策があの一つだけのセットメニュー展開だったそう、、、

でも、あーいうの食べたーい。

と常連さん同士で盛り上がり、お兄さんも今年もやろうかなと考えてくれました。

いつになるかな、、、

楽しいお店です、