ランチの時間です。
今迄、函館のうにのむらかみの札幌支店にかなり無理目な値段を払ってウニ丼を食べに行くのが通例でした。
が、最近どんどん値上がり、
さすがにコスパ的にいかがのものかと、、、
で、今回はベーシックに美味しくて有名な廻る寿司 トリトンへ。
札幌といえば、、、
で有名なトリトンにまだ一度も行ったことがなかったので楽しみ。
せっかくのなので北海道の地のモノで攻める。
脂の乗ったさんま
やわらかいヤリイカ
カニ汁は残念ながら大根入り、、、
タコの頭に炙りエンガワ
平目。これも脂が乗ってた。
朝、いくら丼食べたのにやっぱりいくら、
炙りとろサーモン
タコの頭は本州ではなかなか出ない。
函館で知った美味しさ。
噛みしめるほど甘みが出る。
寒ブリ
歯ごたえで新鮮さがよくわかる
基本的にホワイトカーニバル!
東京だと赤身だらけになるけど、さすが北海道
これだけ食べて、1人2000円。
噂通りのすごい廻る寿司でした。
お腹いっぱいダァ、、、